ぽてっと感にハマる、ハートのピアス。おしゃれなアクセが揃うwhimでオキニを探そ【サムシング センスフル】

「サムシング センスフル」は、isutaが見つけた“センスの光るモノ”をシェアするシリーズ。

想いのこもったコンセプト、こだわりの詰まった機能性、ひねりの効いたデザインなど、どこか“センスフル”な要素を感じるプロダクトを、ひとつずつご紹介していきます。

whimの「Heart Stone Pierce」

アクセサリーブランド「whim(ウィム)」が販売するハートモチーフにしたピアス「Heart Stone Pierce」

オリジナルジュエリーを中心に販売するwhim(ウィム)「Heart Stone Pierce」(税込5280円)は、アンバランスな形のハートモチーフのピアス。

存在感のある大きめのストーンが埋め込まれており、メルヘンでかわいらしいムードが漂います。金属とストーンの組み合わせで、異素材感が楽しめるのもポイントですよ。

2つの雰囲気から選べるハートのピアス

アクセサリーブランド「whim(ウィム)」が販売するハートモチーフにしたピアス「Heart Stone Pierce」

手で描いたようなハートは、独特な雰囲気を演出。いびつな形にすることで、甘くなりすぎないようにしているといいます。

角が削られたやわらかいフォルムのハートと、パーツの厚みが織りなす、ぽてっと感がたまりません…。左右反転のデザインだから、着用時の顔周りのバランスもばっちりです。

アクセサリーブランド「whim(ウィム)」が販売するハートモチーフにしたピアス「Heart Stone Pierce」

カラーは、『ゴールド』と『シルバー』の2色展開。合わせるストーンは、カジュアルからドレッシーまであらゆるスタイルに合う色選びを心がけているそう。

肌馴染みのいい『ゴールド』は、赤いストーンが映えてエレガントな印象にしてくれます◎ 薄ピンクのストーンを合わせた『シルバー』は、かわいらしさが特徴ですよ。

上品なマットな質感が顔周りに華やかさをプラス

アクセサリーブランド「whim(ウィム)」が販売するハートモチーフにしたピアス「Heart Stone Pierce」

ひとつ着けるだけで、顔周りを華やかにしてくれるピアス。マットな質感で、上品に見えるのも嬉しいですよね。

存在感をアピールしたい人は、髪をまとめるなど耳を出すヘアスタイルがおすすめ。チラッと見えるだけで印象に残るため、髪をおろしている日にも欠かせないアイテムになりそうです。

アクセサリーブランド「whim(ウィム)」が販売するハートモチーフにしたピアス「Heart Stone Pierce」

つける際は、重みで外れてしまわないようにキャッチでしっかり固定させてくださいね。

ハートが下を向いていないか、鏡の前でチェックしてからおうちを出ましょう!

今の時期にもってこいなハートのピアス

アクセサリーブランド「whim(ウィム)」が販売するハートモチーフにしたピアス「Heart Stone Pierce」

顔周りを明るくしてくれるハートのピアス。

マフラーやコートなどのアイテムが欠かせない今の時期は、ちょっと華やかなファッション小物を選んでみて。

 

About「whim(ウィム)」

ヘアメイクアーティストでもある須佐 京香さん(@_kyokagram_)が手掛けるアクセサリーブランド。テーマ”私の7つのご機嫌の取り方”には、小さなご褒美として、whimを身に付けてほしいなどの思いが込められています。

2020年春、ビーズアクセサリーを作り始めたことをきっかけにスタート。きまぐれに始めたことを理由に、「whim(=きまぐれ)」と名付けたそうです。その後2023年4月に、オリジナルジュエリーとセレクトの両方を取り扱うアクセサリーショップとしてリニューアル。

バレエ経験のある須佐さんは、バレエ独自のメルヘンでかわいらしい雰囲気に、トレンド要素を加えたアイテムづくりを意識しているのだとか。凛としていて、洋服に負けないくらい存在感のあるアクセサリーが揃っています。

今後は、アクセサリーに合わせて持てるようなバッグや、バレエにインスピレーションを受けたオリジナルアイテムなど、ジュエリーにとらわれない商品展開を考えているといいます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ぽてっと感にハマる、ハートのピアス。おしゃれなアクセが揃うwhimでオキニを探そ【サムシング センスフル】
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。