令和ロマンがオズワルドとほぼ台本なしのボケ合戦を展開 / サントリー生ビール新ウェブCM

お笑いコンビの令和ロマン(髙比良くるまさん、松井ケムリさん)が、「サントリー生ビール」の新ウェブCMでオズワルド(畠中悠さん、伊藤俊介さん)と共演。自由な言動を繰り返すくるまさん、ケムリさん、畠中さんに、伊藤さんがツッコミまくる、ほぼ台本なしの爆笑トークを展開しています。
3人の全ボケにツッコみまくる伊藤さん
サントリー生ビール「期待の新人」篇(YouTube)
https://youtu.be/HPsrLm9H6Zg
2月7日(水)よりYouTubeサントリー公式チャンネルにて公開されたウェブCM「期待の新人」篇は、同CMシリーズでオズワルドが属する架空企業「オズワールド運送」が舞台。


新人として働きはじめた令和ロマンの2人がエレベーター内でオズワルドの2人と鉢合わせると、「新人?」と先輩らしく声をかける伊藤さん。くるまさんが「あっはい、期待の新人です」と挨拶すると、すぐに「自分で言わないよ」とツッコミを入れます。


その後も、くるまさんがケムリさんのヒゲを指さしながら「ごめんなさい。新人なのに、ちょっとヒゲともみあげが繋がってて」と言うと、畠中さんが「あーあのー、ヒゲともみあげが繋がってないと、エレベーターと自分の境界線がわかんなくなるんだよな」と畳みかけるなど、終始自由な言動を繰り返す3人に対して、伊藤さんがテンポよく的確なツッコミを続けます。

撮影に向けてある程度の台本は用意されていたものの、設定と大まかな流れ以外は、基本的に出演者に委ねられ、アドリブのフリートークを長回しで収録したとのこと。即興とは思えない息ぴったりの掛け合いと、お笑いの世界で共に切磋琢磨してきた先輩・後輩の関係性が垣間見える内容となっています。
ケムリさんの演技にも注目

屋上で「サントリー生ビール」を飲み、一日の頑張りをねぎらいながら語るシーンでは、どこか後輩から先輩へのリスペクトも感じられる同CM。

伊藤さんは撮影を振り返り、「デビューから知っている後輩だったので、ちょっと感慨深いというか。コマーシャル出てんじゃん、みたいな。やっぱりうれしいはうれしいですよね」と先輩らしくコメント。

一方の畠中さんは「ケムリってあんなに楽しそうにボケるんだね。いつも突っ込む姿ばかり見ているから新鮮でした」と語り、ケムリさん自身が「実は僕、コントが下手過ぎて、下北沢の劇場でコントをしている時、先輩から羽交い締めにされて、途中で止められたことがあるんですよ」と話す貴重な(?)ボケと演技にも注目です。

ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。