【長崎県五島市】「五島リトリート ray by 温故知新」で、椿をテーマにしたカクテルやSPAメニュー販売

【長崎県五島市】「五島リトリート ray by 温故知新」で、椿をテーマにしたカクテルやSPAメニュー販売


スモール・ラグジュアリー・ホテル「五島リトリート ray by 温故知新」は「椿」をテーマとした特別企画として、話題の「GOTOGIN」の新商品を用いたカクテル「椿の雫 / Drop of camelia」、「五島の椿オイル×塩のフットスクラブケア」オプション付きSPAメニューを2月1日(木)〜28日(水)の1ヶ月間限定で販売中だ。

五島のシンボル「椿」のシーズン到来


約60年前から県花にも指定されており、長崎県内各地に咲き誇る「椿」。中でも五島列島で発見された、赤い花びらを白く縁取った「玉之浦」は、世界に誇る幻の椿としても知られている。

また、約1,000万本以上の椿が自生していることからも、五島列島は椿の名産地として知られ、五島市は2月8日を「つばきの日」に制定しているほか、「五島リトリート ray by 温故知新」がある福江島では空港名の愛称に「つばき」が含まれるなど(五島つばき空港)、椿は島のシンボルとして親しまれてきた。

椿をテーマにした限定カクテル


冬から春にかけて見頃となる椿のシーズン到来を祝して「五島リトリート ray by 温故知新」では、椿をテーマにしたカクテルやSPAメニューを期間限定で販売。

この度発売の限定カクテル「椿の雫」のベースになっているのは、話題のクラフトジン「GOTOGIN」の新作として1月16日(火)に発売されたばかりの「GOTOGIN the cacao」だ。

ペルー産の希少なカカオ豆から造られたチョコレート風味のジンは、砂糖や甘味料を一切使わずに、蒸気蒸留と浸漬蒸留の2つの製法によるもので、フルーティで香ばしいチョコレートの香りと、ほろ苦い味わい。

このジンにホワイトキュラソーを加えることで、甘さ、苦みとオレンジの風味がプラスされ、チョコレートとの相性をより高めてくれる。

仕上げに椿オイルを数滴垂らすことで、椿のしずくが完成。

椿オイルは、人間の皮脂に近い成分でできているため、口に入れても無害。保湿力が高いことから、美容オイルとしても人気となっている。

限定カクテル「椿の雫」の価格は2,600円(サ料別)で、ray barにてを2月1日(木)〜28日(水)の21:00~23:00(ラストオーダー 22:30)の時間提供。

SPAメニューもオプションにて提供


また、期間中、ray spaにてレインタッチ、フェイシャル、エクスペリエンスのSPAメニューを利用する人を対象に、フットスクラブケアのオプションをプレゼント。


五島の「椿オイル」と「塩」を用いたray spaオリジナルのスクラブで、お肌をなめらかに整えるため、冷えや乾燥が気になる冬のシーズンにぴったりなプランとなっている。

バレンタイン限定カクテル「みじょか」


さらに、2月1日(木)〜14日(水)の期間、バレンタイン限定カクテル「みじょか」2,100円(サ料別)を販売。「みじょか」は女性への褒め言葉として五島列島で使われている方言であり、「可愛らしい」を意味するこの言葉からインスピレーションを受け考案したカクテルとなっている。

今回のバレンタインカクテルでは、同ホテルオリジナル商品である本格芋焼酎「五島芋 椿酵母」をベースに、あまおうシロップ、生クリーム、ホワイトチョコレートを使用。

さらにヘーゼルナッツリキュールの「フランジェリコ」を加えることでナッツの香ばしさも感じられる、スイーツを味わうような甘い一杯に仕上げている。


今しか味わえない特別なカクテルを、この機会に味わってみては。

■五島リトリート ray by 温故知新
住所:長崎県五島市上崎山町2877
公式サイト:https://goto-ray.com/
Instagram:https://www.instagram.com/okcs_gotoray

長崎県五島市その他の記事:https://straightpress.jp/tag/%e4%ba%94%e5%b3%b6%e5%b8%82

(丸本チャ子)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【長崎県五島市】「五島リトリート ray by 温故知新」で、椿をテーマにしたカクテルやSPAメニュー販売
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング