食べ残したら客の一発芸をネット掲載するラーメン屋『鈴の木』→ ついに一発芸を晒される客が出現「とうとう出たね」

ラーメン屋『鈴の木』は、おいしくなかったら全額返金することで知られている話題の店だ。連日連夜、大行列の『鈴の木』の油そばは大好評だが、事実として「おいしくなかった」という理由から返金を求める客もいるという。
食べ残したら一発芸
そんな大人気の『鈴の木』だが、もっとも厳しいルールが「食べ残したら一発芸をしてもらい、それを撮影してインターネット上に晒す」というルールだろう。



食べ残す客! とうとう出たね
客はライス等の食券を買う時点で「食べ残したらネットに晒される」ことを了承しているわけで、食べ残したら撮影を断ることはできない(はず)。
そしてついに、一発芸をさらされる客が現れてしまった。いつか晒される客が出ると思われていたが、とうとう出たね……。
常に素直‼️ https://t.co/4ZiXbbmCzF— りゅう社長 油そば鈴の木 (@SUZUNOKI0427) February 3, 2024






客の一発芸動画は誰かに録画されない限り残ることはない
食べ残しをした客の一発芸動画は『鈴の木』の公式インスタグラムのリール動画として掲載されているため、記事に埋め込むことが出来ないだけでなく、一定期間で消滅してしまうため、客の一発芸動画は誰かに録画されない限り、残ることはない。良かったね……。
小食すぎる人でなければペロリと食べきれるはず
食べきれないのにはガッツリと大量にオーダーしてしまう行為は、フードロスの原因にもなるため、感心できる行為ではない。そもそも『鈴の木』の油そばと、そこに投入するライスの美味しさには定評があり、小食すぎる人でなければペロリと食べきれるはずだ。なによりウマイのだから!!
※記事画像は『鈴の木』公式インスタグラムより(顔のモザイクは当編集部によるもの)
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。