まるで「ししおどし」みたい!龍ノ口から流れる水を受けた蓮の葉の動きに驚き!!【海外・動画】
まるで日本庭園で見かけることもある風情のある「ししおどし」。
驚くことに、蓮の葉がその装置が組み込まれているような動きを見せていたのです!
独特な動きをする蓮の葉
今回の動画が撮影されたのは、中国広東省。

庭の池に生えている蓮。
鮮やかなピンクの花は可憐で愛らしいです。
そんな蓮の葉は空に向かって高々と生えているかと思いきや・・・

突然くねっと曲がりました!
そして、葉の中にたまっていた水が池へと流れていきます。
行ったり来たりする姿はまるで・・・
独特な動きをしている蓮の葉。

元の位置に戻ると、蓮の葉には龍ノ口から流れる水がどんどんたまっていきます!

そして、水がたまると茎がくねっと曲がり水は池へと注がれるのでした。

水を流し切ると元の位置に戻るので、再び龍ノ口から流れる水がたまっていく、という動きを半永久的に繰り返しています!
日本庭園には、水の重さを利用してシーソーのように動き続ける「ししおどし」という装置がありますが、この蓮の葉はその姿を連想させます。
正に、天然の「ししおどし」です!
動画はこちら
天然「ししおどし」となっている蓮の葉。
その様子は、こちらの動画からご覧いただけます。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。