ほっこり落ち着ける“和の雰囲気”が冬にぴったり!この時期に行きたい都内の「和カフェ」を5つまとめたよ
お正月にはおせちを食べたり、お餅を食べたり、冬の時期は日本の“和”を感じる機会が多いですよね。
そんな和の雰囲気を感じると、なんだかほっとして温かい気持ちに…。
この時期に行きたい、都内の“和カフェ”をまとめて5つご紹介します。
この冬オープンの最新和カフェ「松葉屋茶寮・方舟GALLERY」/ 表参道

@lurusan__ / Instagram
まずご紹介するのは、2023年12月2日にオープンしたばかりの「松葉屋茶寮・方舟GALLERY」。
店内は自然光とスポットライトで照らされており暗めですが、盆栽などの影までも含めてとってもおしゃれな空間になっています。

@lurusan__ / Instagram
たくさんの人が訪れにぎわっている表参道とは思えないような落ち着いた雰囲気の中で、本格的なお茶やお菓子などを味わうことができますよ。
訪れた際には、他とは違った新しい“和カフェ”の雰囲気をぜひ堪能してみてくださいね。
松葉屋茶寮・方舟GALLERY
住所:東京都港区南青山5-4-27 Barbizon104 1F
営業時間:10:00~20:00
公式Instagram:@matsubayasaryo
出来立てもちもちの白玉「甘味みつや」/ 浅草

@s_s_r_r7777 / Instagram
浅草には、和風なカフェやスイーツがたくさんあります。その中で今回ご紹介するのは、蜜にこだわった和カフェ「甘味みつや」です。
ここの名物は、ゆでたてでもちもちの白玉。本店では出来立てを食べることができますよ。

@s_s_r_r7777 / Instagram
白玉は、定番のきなこや抹茶のほかに季節限定の味などもあるので、どの時期に行っても楽しめそう!
雷門のすぐ近くにある仲見世通り店では、お持ち帰りができる「白玉手箱」も販売されているため、お土産にもぴったりです。
甘味みつや
住所:東京都台東区浅草1-32-13
営業時間:公式Instagramをご確認ください。
公式Instagram:@kanmi_mitsuya
公式HP:https://kanmi-mitsuya.jp/
自分で包むイチゴ大福「茶洒 金田中」/ 表参道

@tabetaina_gram / Instagram
次にご紹介するのは、表参道にあるおしゃれで高級感のある和カフェ「茶洒 金田中」。
季節ごとに変わるスイーツが楽しめるカフェだけではなく、ランチの「はじめに菜盆」(税込3850円)や、時季のコース料理などの利用もできますよ。

@tabetaina_gram / Instagram
このお店で絶対に食べたいスイーツが、自分で包みながら楽しむ「いちご大福」(税込1430円)。
冬の時期限定で、1日40食のみの人気スイーツです。休日には、2時間ほど並ぶこともあるんだとか…。
この時期だけのスイーツを食べに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
茶洒 金田中
住所:東京都港区北青山3-6-1 oak omotesando 2F
営業時間:営業時間:11:30~22:00 / ランチタイム:11:30~14:00(フードL.O.21:00 / ドリンク L.O.21:30)
公式Instagram:@sahsyakanetanaka
季節によってメニューが変わるカラフル和菓子「まんまる」/ 押上

@_saragram24 / Instagram
見た目がかわいすぎる和スイーツを楽しむなら、押上にある「まんまる」がおすすめ。
季節に合わせたフルーツなどを使った、白玉が人気です。今の時期は、「あったかいちご白玉」(税込790円)などのいちごスイーツがたくさんそろっています。

@_saragram24 / Instagram
他にも、たい焼きやカラフルなドリンクと合わせて注文すれば、テーブルの上が“かわいい”の大渋滞…!
ランチメニューもあるので、スカイツリーなどでのお買い物の際に立ち寄ってみてくださいね。
まんまる
住所:東京都墨田区向島3-31-14-101
営業日:水曜日~土曜日(年末年始・夏季休業は公式Instagramでお知らせ)
営業時間:12:00~17:00(変更時は公式Instagramにてお知らせ)
公式Instagram:@manmaru_mukoujima
レンゲに乗ったお団子がかわいすぎる「かふぇ茶色」/ 表参道

@amichan__19 / Instagram
最後にご紹介するのは、外国人のオーナーさんが営む日本茶VEGANカフェ「かふぇ茶色」です。
靴を脱いで上がるお座敷のスタイルの店内には、看板猫ちゃんもいるのだとか。

@amichan__19 / Instagram
このお店で人気のスイーツが、レンゲのに乗った3色のお団子です。こだわりの抹茶とセットになった「旨味」を注文するのがおすすめ。
他にも、見た目のかわいいドリンクやスイーツがあるのでぜひチェックしてみてください。
かふぇ茶色
住所:東京都渋谷区神宮前5-11-13 茶庵表参道 1F
営業時間:12:30〜19:00
公式Instagram:@cafechairo
寒い時期には和な雰囲気でホッとひと息
まだまだ寒さも続くこの時期には、ほっと心が温まる雰囲気の“和カフェ”で過ごすのもおすすめですよ。
お出かけの際などに、和カフェ巡りもしてみてくださいね。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。