石川県のセブンイレブンがカニビーバーに支配されている件→ ビーバー推しすぎ→ 店員に聞いてみた結果
石川県のセブンイレブンがカニビーバーに支配されている件について話したい。
金沢市のセブンイレブンに行ったところ、カニビーバーなるお菓子を発見。発見というかセブンイレブンがガチ推ししているので絶対に目に入る。
カニビーバーだけかと思ったら、あおさ塩ビーバーもあったわ。
なんぞビーバーって。
かと思ったら、ノーマルビーバーもあったわ。
梅ビーバーもあるし。
白えびビーバーもあったわ。
だから、なんぞビーバーって。
っていうかビーバーと亜種多すぎ。
亜種ビーバーと亜種ビーバーがセットになった亜種ビーバーセットもあったわ。
レジの前にもビーバーあったわ。
セブンイレブンから絶対にビーバーを買わせたい強い意志を感じる。
店から出たら梅ビーバー推しのボードがあったわ。
このセブンイレブン、ビーバーに支配されてる。大丈夫か。
あまりにもビーバーだらけだったのでマインドコントロールされてしまい、思わず記念撮影してしまった。
店員さんに「ビーバー推しなんですか?」と聞いたら「はい」とのこと。
まあ、そうだよな。これだけ店内をビーバーに支配されてたらそうだよな。
店員さんから「タスケテ……」と書かれた紙を渡されなかったし、自分の意志でビーバー推してるんだろうな。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
