なぜかバスクリンがコーラを作っていた件 →飲んでみた正直な感想

ライターの仕事をしているといろいろなメーカーさんから試供品をいただくことがしばしばあります。いつもありがとうございます。
先日はバスクリンさんからの試供品を受け取りました。
バスクリンから試供品を受け取った件
バスクリン、最高じゃないですか。寒い季節はやっぱり温かいお風呂に浸かるのが幸せですからね。ありがたや、ありがたや。
早速お風呂にお湯を張り、受け取った試供品を入れてみようじゃないですか。

今回の入浴剤は随分とオシャレな瓶に入っているんですなあ。香りはなんだろう。えっと、「Ginger Ginger Cola(ジンジャー・ジンジャー・コーラ)」とな。随分と美味しそうな入浴剤だな……んんっ??

いや、ちょっと待て! よく見たら瓶に賞味期限のシールが貼ってあるじゃん! これ、入浴剤じゃなくて炭酸水で割るタイプのクラフトコーラじゃねえか!! バスクリンが本物のコーラを作るとか、紛らわしいにも程があるだろ!!
でも、すっごく美味しそう

危うく本物のコーラ風呂に浸かってしまうところでしたが、よく見れば見るほど美味しそうなこちらの「ジンジャー・ジンジャー・コーラ」。
同封されていたニュースリリースを読んでみると(先に読め)、こちらは11月26日の“いい風呂の日”にあわせて、クラフトコーラーメーカーの「UMAMI COLA」と共同で開発したという数量限定商品なのだそう。

しかもバスクリンの100年以上に渡る和漢植物研究から生まれた生姜をふんだんに使用し、飲むとスパイシーで身体の内側から温まるようなクラフトコーラに仕上がっているのだとか。
なるほど、入浴剤で体を外から温めるのも、クラフトコーラで体内から温めるのも、共通するものがあるってことか。これは納得感が強い!
入浴前やサウナ前に飲むと効果てきめんらしい

しかも原材料をチェックしてみると生姜のほかにも、へべす果汁、ひんぎゃの水塩、レモン果汁、カルダモン、グローブ、セイロンシナモンなどなど、ちょっとヒトクセあって美味しそうなものや体に良さそうなものがたくさん入っています。
これは入浴時・サウナ時に汗をかくことで失われるミネラル成分を補給できるように、ミネラル成分を含む自然由来の食材を使うという意図がある模様。なるほどなるほど。
炭酸水で割って飲んでみる

風呂にお湯を張ってしまったし、せっかくだから入浴前にクイッと一杯飲んでみることに。
作り方は簡単で、クラフトコーラと炭酸水を1:3の割合で割るだけ!


するとどうでしょう。炭酸で弾けてコーラの甘い香りのほか、柑橘系のさわやかな香りや、しょうがなどのちょっと刺激的な香りが混ざり合いながら広がってきます。うまそう、うまそう!
思いのほか甘み強めで飲みやすいクラフトコーラ

そのままゴクッと飲んでみると……おおっ、案外飲みやすいし、うまい!
クラフトコーラってスパイスやハーブの存在感が強くて、いい意味で複雑な味がすることが多い印象があったんですけど、この「ジンジャー・ジンジャー・コーラ」はその名の通り生姜がしっかり主役を張っている印象。ジンジャーエールにも近いところがあるのかもしれません。

入浴剤にも活用されている植物「甘草」を甘味料として配合しているからなのか甘味も際立っていて、でも飲んだあとにはさまざまなスパイスとハーブの余韻が残ってスッキリ。そして確かに食堂や胃袋からじわじわと温かくなってくるような感覚も……!
数量限定で販売中だぞ

これはある意味、“飲む入浴剤”。強めの炭酸で割って入浴前にクイッと一杯。いつも以上に体が温まりそうだし、しっかりウマくて飲みごたえがあるし、これはありだな~!
商品は「UMAMI COLA」の特設サイトで数量限定販売中。気になる方はお早めに。容量240グラムで、販売価格は税込2200円です。
Ginger Ginger Cola
https://umamicola.com/gingergingercola/ [リンク]
(執筆者: ノジーマ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。