約200種類のガードパイプを写真で紹介!『まちかどガードパイプ図鑑』発売

約200種類のガードパイプを写真で紹介!『まちかどガードパイプ図鑑』発売


創元社は、12月11日(月)、『まちかどガードパイプ図鑑』1,870円(税込)を刊行した。

ガードパイプにスポットを当てた本

道路に設置されたパイプ製の柵、通称「ガードパイプ」は、おもに車道と歩道の境目や交差点のカド、崖の上などに設置され、人と車の接触を防ぐ、進行方向を誤った車を正しい方向に戻すなどの役割を担っている。

マンホールや単管バリケード、境界標などの「街角アイテム」は時おり華々しく話題になるものの、ガードパイプは特に脚光を浴びることもなく街に佇み人々の安全を守ってきた、まさに道路の脇役的存在だ。


同書では、ガードパイプを10年以上撮り歩いてきたマニアのコレクションから、日本全国珠玉のガードパイプをオールカラーの写真つきで紹介。


たとえば、キングオブガードパイプともいえる東京都の木「イチョウ」をモチーフとしたガードパイプは、カラバリ豊富で、タイプもさまざま。


海のいきものがモチーフになった、三重県鳥羽水族館付近のオリジナルガードパイプや、


地区名の漢字をモチーフにしたガードパイプなども掲載されている。


無電柱化された道路にある「トランスボックス」を守るガードパイプの数々も見逃せない。

視界に入っているはずなのに気にすることのなかったガードパイプも、ひとつひとつに目を向けると、どれも個性的なものばかりだ。

また、巻末には地名からガードパイプを検索できる索引を掲載。チェックリスト仕様になっているので、自分の住む街の周辺にどんなガードパイプがあるのかを確認し、見つけたらチェックを入れていくこともできる。

有識者と語り合う超マニアック対談も収録


さらに、ガードパイプの有識者として、鋼製防護柵協会のメンバーや、月刊「地図中心」編集長で「境界協会」主宰の小林政能さんにそれぞれ話を聞いている。著者である岡元大さんとのあいだで交わされる話は、マニアックで濃密なだけではなく、ガードパイプに内包された歴史や景観、ガードパイプの色彩との関係などにもおよび、ガードパイプについてさらに深く知ることができる。

岡元大さんコメント

著者の岡元大さんは、10年以上ガードパイプを撮り歩き、これまでに収集したガードパイプは3,000点以上。ブログ「ガードレール(ガードパイプ)探訪」を「復刊ドットコム」メールマガジンにて連載している。

岡元さんは、同書の発売にあたり、「数ある偏愛書籍から本書を手に取っていただき誠にありがとうございます。全国各地のガードパイプを写真で記録し続け早いくとせ、いつの間にか出版という大仕事をいただきました。この本は、日本はもとより外国のガードパイプもカラーで紹介しまくっています。ほとんどの人が日々見ているはずなのだけれど見逃している、視界にあるのに見えていない、そんな道端のなにかに気づき、街歩きの一助にしてもらいたい、そんな楽しい本です。まずはパラパラとご覧いただき、身近なものから気になるところまでチェックして、明日会うであろう知り合いに知識としてひけらかしてもらえればこれ幸い。欲を言うと本書を片手に街に出てもらいたい。それではみなさま、楽しいガードパイプライフを!!」とコメントしている。

道端の柵が主役の本『まちかどガードパイプ図鑑』を手に取ってみては。

書籍詳細:https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4696

(ソルトピーチ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 約200種類のガードパイプを写真で紹介!『まちかどガードパイプ図鑑』発売
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。