HR140ハンターが★8バフバロに挑戦した結果 →丸太ブルドーザー怖すぎワロタ【MHNowプレイ日記#13】

『モンスターハンターNow』に新たに追加された大型モンスター「バフバロ」の★8に挑戦してみた!
直線的な攻撃は左右に避けてみよう
タイトルの通り、今回は★8のバフバロにライトボウガンで挑戦! 立ち回りのコツなども合わせて紹介していきますよ!

▲バフバロはかなり大型のモンスター。どこを狙うか悩ましいですが、基本的には狙いやすい頭を集中的に攻撃するのがおすすめ。

▲バフバロの初手は大抵ツノで正面を突く攻撃。

▲後ろに回避を出すことでほぼ確実に回避可能。タイミングによってはジャスト回避も決まるので、装填されている弾丸を一気に角部分に撃ち込みましょう。

▲距離が開くと避けづらい攻撃をしてくるので要警戒。

▲岩を飛ばしてくる攻撃左右に回避を出すとジャスト回避をしやすいですよ。岩の大きさに戸惑ってしまいますが、直線的な攻撃なのでタイミングさえ掴めれば回避は容易です。

▲距離を保ちながら頭への攻撃を繰り返します。

▲部位破壊に成功すると怯みによって隙ができるのでガンガン攻撃します。

▲調子に乗ると遠距離攻撃の餌食になるので注意(笑)。
丸太での攻撃は回避しても安心できない

▲戦闘開始後、30秒ほど経過すると高確率で“とある攻撃”を繰り出してきます。

▲それがこの丸太を持って突進してくる大技。攻撃範囲が広すぎてジャスト回避をしなければ被弾は必至です。

▲タイミングを見計らって……。

▲「えいやっ!」と回避。闇雲に回避を連打するより、1回の回避に集中するのがコツです。

▲ジャスト回避に成功してもまだ安心してはいけません。

▲戻ってきます(絶望)。

▲丸太到達前にHPを削り切るつもりで射撃を試みるも……。

▲相打ちという結果に……(笑)。

▲全体的に肉質は柔らかめなので部位破壊は狙いやすく、1部位を集中して狙うことを意識すれば2〜3部位の破壊は比較的容易という印象。胴防具がかなり強いので、強化を狙っているハンターは「破壊王」の発動する装備でバフバロに挑戦するのも良いかも。
https://twitter.com/edamame_phoo/status/1734109822847782912/video/1
★9バフバロVSライトボウガン(レウス9-4)肉質がかなり柔らかいので竜玉のかけら集めに良いかも。部位破壊のタイミングをうまくコントロールできれば、丸太突進をどうにかしやすいので、慣れたら耐久値を計算しながら立ち回ってみたい#MHNow #モンハンNow pic.twitter.com/TYe0nLjZF2— えだまめ/noiモンハンNow (@edamame_phoo) December 11, 2023
▲肉質が柔らかいので★8が余裕なら★9でもいける可能性があります。部位破壊で強力な攻撃を止めることができれば、一方的に攻撃できる場面も多いですよ。
(執筆者: Benthoven(ベントーヴェン))

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。