“人間の眼”の機能を再現!今までにない没入感を実現する産業用ヘッドセット「XR-4シリーズ」
![](https://getnews.jp/extimage.php?3ccffeadf6830a89ec735cdff55b0945/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F11%2Fmain-2023-11-29T141633.438.png)
近年、仮想的な空間を疑似体験できる“VR”や、現実世界と仮想世界を融合させた“MR”が、医療や製造、航空などさまざまな業界で活用されている。
VR/MRのさらなる産業活用が期待されている中、フィンランドに本社を置くVR/XRハードウェア企業のVarjoは、今までにない没入感を実現する新世代ヘッドセット「Varjo XR-4」シリーズを発表した。
先進的なMRテクノロジーと高いグラフィック処理能力を結び付け、視覚的忠実性と没入感が重要となる産業用ユースケースに対応する。
“人間の眼”の機能を再現するヘッドセット
![](https://getnews.jp/extimage.php?3ccffeadf6830a89ec735cdff55b0945/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F11%2Fmain-2023-11-29T141633.438.png)
前世代と比較して50%広くなった水平120°×垂直105°の視野は、これまで以上に「完全な両眼視」へと近づいており、XR体験に魅惑的な新しい奥行き感をもたらす。
カスタムのフルドーム非球面レンズは、工業グレードの色精度、200nitの明るさと印象的なコントラストを実現するローカル調光機能を備え、2,800万ピクセルの視覚的忠実度を誇っている。
コントローラー同梱。セットアップの複雑さを削減
![](https://getnews.jp/extimage.php?14a18335a6593ca057af0983d0b2840f/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F11%2Fsub1-2023-11-29T141630.736.png)
自動IPD調整機能を備えており、複数人での利用もスムーズだ。またDTSに対応した空間オーディオ スピーカーとノイズ キャンセリング マイクにより、深く没入できるサウンドスケープとコミュニケーションを実現。さらに最先端の200Hz視線追跡カメラで、分析データへのアクセスも可能だ。
通常モデルに加え、操縦トレーニング向けモデルを用意
![](https://getnews.jp/extimage.php?eab143f4c87340887ff9a98e3449a84a/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F11%2Fsub2-88.jpg)
XR-4 Focal EditionはXR-4の全機能をそのままに、これを操縦席など手が届く範囲に最適化したモデル。オートフォーカスになったパススルーカメラによるMR環境を構築できる。パイロットトレーニングといったユースケースにぴったりだろう。
XR-4 Secure Editionは業務用フライトシミュレータなどに最適化されたモデル。政府および国防のニーズに応えるためエンタープライズレベルのセキュリティ要件に準拠している。
トレーニングやシミュレーションなどの業務に求められる性能とスケーラビリティを備えたXR-4シリーズ。今後も活用が広がりそうだ。
参考元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000059827.html
製品ページ:https://www.elsa-jp.co.jp/products/detail/varjo-xr-4/
(文・Haruka Isobe)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。