【スタバ新作】ホリデーシーズンがスタート!“いちご×マスカルポーネ”のリッチな味わいが病みつきになるよ
家族、友人、恋人…大切な人とともに、特別な時間を過ごしたいと思える“クリスマス”も、もうすぐそこ。
スターバックスのホリデーシーズン2023が、11月1日(水)よりスタートします。今年は「Wish(願い)」をテーマに、新作のビバレッジ2種とケーキが登場しますよ。
味も見た目もリッチに仕上げる、マスカルポーネ入りの“メリークリーム”がキーワード…!メディア向け試飲会にて一足お先に味わったisutaエディターが、そのおいしさをお伝えします。
贅沢な味わい「ストロベリー メリークリーム フラペチーノ」
![スターバックスの新作「ストロベリー メリークリーム フラペチーノ」](https://getnews.jp/extimage.php?a5b084f3ef4484195c4ef7a240068d17/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F10%2Fmedia_4adbac4ddf8d0b2b02db4b7db36d89a1bc9f41ca.webp)
初めにご紹介する、スターバックスのホリデーシーズン2023新作ビバレッジは、クリスマスの特別感を詰め込んだ「ストロベリー メリークリーム フラペチーノ」(Tallのみ 持ち帰り:税込687円/店内利用:税込700円)です。
ストロベリーの真っ赤な色味に、気分は一気にクリスマスモードになってしまいそう…。
![スターバックスの新作「ストロベリー メリークリーム フラペチーノ」](https://getnews.jp/extimage.php?b8d35849aae6775897650b6962a5e61d/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F10%2Fmedia_3996c53acf42ac7a65281566efe37ad2a0297bb5.webp)
過去に登場したストロベリー味のフラペチーノと比べると、クリーミーなバニラ風味が強め。ひと口目から、贅沢な甘さが広がります。
とはいえストロベリーの存在感も負けず劣らずで、ごろっとした食感のストロベリー果肉やストロベリーソースがたっぷり入っているんです。
ストローを刺す部分によって、バニラ風味が強かったり、ストロベリーが強かったりと、味のグラデーションが楽しめる1杯!
![スターバックスの新作「ストロベリー メリークリーム フラペチーノ」](https://getnews.jp/extimage.php?d6b2fd21826000af4bf3b8619cf65965/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F10%2Fmedia_ed518b5dcca92b1c3b30671f94522718b6444d24.webp)
“メリークリーム”という黄みがかったクリームは、スターバックスがクリスマスシーズンならではの特別感を届けるために名付けたもの。マスカルポーネを使用した濃厚な味わいが特徴的で、ホワイトチョコのコクと香りもほんのりと感じられます。
ホイップの上には、ストロベリーパウダーとキラキラとしたシルバーシュガーが降りかけられており、見た目もとっても贅沢…。
カスタマイズはせずにこのまま飲むのが1番おいしいとのことなので、ぜひ最初は、オリジナルの味わいを堪能してみてくださいね。
ゴクゴク飲めちゃう「ストロベリー メリークリーム ティー ラテ」
![スターバックス新作「ストロベリー メリークリーム ティー ラテ」](https://getnews.jp/extimage.php?8ec61a0e1b32b6ad739e213e98109669/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F10%2Fmedia_f942ae80ef3c04e9dd9dc763d667ac3e49c8eaf4.webp)
ホットメニューには、「ストロベリー メリークリーム ティー ラテ」(持ち帰り:税込550円~/店内利用:税込561円~)がラインナップ。
ストロベリー果肉入りのアールグレイティーをベースに、ミルク、ホワイトモカフレーバーシロップが使用されたティーラテです。甘さ控えめのさっぱりとした味わいだから、ゴクゴクと飲めてしまうかも。
![スターバックスの新作「ストロベリー メリークリーム ティー ラテ」](https://getnews.jp/extimage.php?f2a2e0f7dcda3dfaf9324a9b1ca2cb72/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F10%2Fmedia_4af3304da3c377f44c037d7c6abfc365feac5189.webp)
仕上げには、フラペチーノと同じくメリークリームとストロベリーパウダー、シルバーシュガーがトッピングされています。
艶やかなクリームがフワッと口にあたり、しあわせな気持ちに…。見た目も煌びやかで、フタを付けるのがもったいなく感じられるほど。
![スターバックスのホリデーカップ](https://getnews.jp/extimage.php?4cbd2148951faddb76f39cac58a3c664/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F10%2Fmedia_3a1a6c5479c09b0447940d1388ce92a1ae63b278.webp)
ホリデーシーズンのカップは、個性的な4柄に彩られて登場!
時間的感覚が混ざり合う、不思議な世界「ニューレトロ」をテーマにしたデザインだといいます。
スターバックスには珍しい、ビビッドなピンクも配色されていますよ。
ロマンチックな「ストロベリー メリークリーム ケーキ」
![スターバックスの新作「ストロベリー メリークリーム ケーキ」](https://getnews.jp/extimage.php?105a6c7ac4f1f8f4c5f77b14a9c01179/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F10%2Fmedia_c1c26af024191efeeff15770ac33b80c99c02ef7.webp)
ホリデー限定のスイーツとして登場するのは、ストロベリーとメリークリームをケーキ仕立てにした、「ストロベリー メリークリーム ケーキ」(持ち帰り:税込510円/店内利用:税込520円)。
白い部分がメリークリーム、薄ピンクの分厚い層はストロベリームースでできています。
アーモンドを練り込んだスポンジを使っているから、ビバレッジとは少し違った味わいが楽しめますよ。
![スターバックスの新作「ストロベリー メリークリーム ケーキ」](https://getnews.jp/extimage.php?d8e44b67721b04391a6f1619a1de7f95/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F10%2Fmedia_38762714678a3891894cabe7da2c2d67196ae239.webp)
トッピングされているのは、フリーズドライしたストロベリー。
散りばめられたバラのようで、なんともロマンチックな気持ちが呼び起こされます。
クリスマスが待ち遠しくなりそう!
ホリデー期間しか楽しめない、スターバックスの限定商品。
見た目にも華やかなビバレッジとスイーツで、クリスマス気分を盛り上げてみては?
スターバックス公式サイト
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。