ポッキー買うとARキャラクターにして遊べる! 実際にやってみた
VR、MR、AR、いろいろあるけれど、よくわかんない人は多いはず。ポッキーを買うとARが体験できる遊びは、ARがどんなものか知れるきっかけになるかも。
スマホアプリ『ハイ! ポッキーAR』
ポッキーを買って開封すると、箱の内側にマーカーがプリントされているので、そのマーカーをスマホアプリ『ハイ! ポッキーAR』のカメラで読み取る。すると、スマホに保存されている自分や友だちの顔をキャラクターと同化させて、目の前に登場させて踊らせることができるみたい。




ポッキーの種類によってARキャラクターも違う
実際にポッキーを買ってやってみた。ARが体験できるポッキーは5種類。ポッキーの種類によってARキャラクターも違う。AR対応パッケージになっていないポッキーでは遊べないので注意かも。コンビニを複数まわってみたけど、まだAR対応パッケージになっていないポッキーもあったので注意。
開封すると、箱の内側にマーカーを発見。これを読み取るとアプリにARキャラクターを追加できるっぽい。さつそくアプリをダウンロードして、マーカーを読み取ってみた。





5種類のポッキーを買ってすべてのARキャラクターを登録
せっかくなので5種類のポッキーを買ってすべてのARキャラクターを登録。これでコンプリート。ポッキーの箱、お相撲さん、クマ、赤ちゃん、ロボット、いろいろある!
このキャラクターたちに自分や友だちの顔を合成して躍らせるみたい。




ポッキーの箱になった友だちがしっかり踊ってくれた!
友だちの画像があったので、それを合成。ポッキーの箱になった友だちがしっかり踊ってくれた! これは楽しい。
しっかりテーブルや地面の空間を把握してキャラクターを置けるのが未来的。


大阪在住なので、せっかくだから心斎橋のグリコの看板前で踊らせてみた。これは楽しい。


11月11日はポッキー&プリッツの日だった!
そういえば11月11日はポッキー&プリッツの日。それに先駆けて、ポッキーをバトンにみなした「#ポッキーバトンチャレンジ」も展開してるっぽい。ポッキーのダンス動画をSNSに投稿しつつ、次の人にバトンする展開。
ああっ、ARキャラクターが踊っていたのはポッキーのダンスだったのか。いま気がついた。

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。