Oil KingやPunkも参戦!eスポーツ大会「FAVCUP2023」が埼玉県所沢市「ところざわサクラタウン」で開催決定
株式会社KADOKAWA Game Linkageは、同社が運営するプロゲーミングチーム「FAV gaming」によるeスポーツ大会「FAVCUP2023」を発表しました。
ストリートファイター6を競技タイトルに、2023年12月29日(金)、30日(土)の2日間「ところざわサクラタウン」で開催されます。
世界の有名選手が大集合「FAVCUP2023」
FAVCUP2023 – PR TIMES「FAVCUP2023」ではストリートファイター6を競技タイトルに、世界各国の有名プロ選手やストリーマーが埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」に集結。
世界最高峰の戦いが繰り広げられます。
当日の模様はYouTubeやニコニコ生放送で生配信されるほか、現地のオフライン観戦も可能。
オフライン観戦チケットは2023年10月21日(土)午後6時から販売が始まります。
S席: 84席/5,500円(税込)
A席: 252席/4,400円(税込)
C席: 800席/3,300円(税込)
1日目: SF6 SINGLE OPEN TOURNAMENT
– PR TIMES
日本国内外から招待された選手が戦う個人戦ダブルエリミトーナメント。
日本からはウメハラ選手、sako選手、ときど選手。
海外からはAngryBird選手、MenaRD選手に加えて2名が加わります。
事前に行われる予選大会で優勝した一般参加プレイヤーも決勝大会に進出できるので、まさかの下剋上を目撃できるかもしれません。
2日目: SF6 WORLD 3on3 BATTLE
– PR TIMES地域ごとに分かれた1チーム3名で戦う地域対抗の団体戦。
EVO Japan 2023優勝のOil King選手やEVO 2023優勝のAngryBird選手など超強豪揃いです。
北米チーム: MenaRD選手、iDom選手、Punk選手
アジアチーム: Oil King選手、Xian選手、NL選手
EU/中東チーム: AngryBird選手、BigBird選手、Phenom選手
日本チーム: ウメハラ選手、ときど選手、sako選手
年末は所沢でスト6!
世界の有名選手が一堂に会するeスポーツ大会「FAVCUP2023」は2023年12月29日(金)、30日(土)に「ところざわサクラタウン」で開催。
観戦で楽しむのも良いですが、一般予選もあるのでぜひ参加プレイヤーとしてイベントを楽しみましょう!
大会の詳細や続報はFAV gamingの公式サイトや公式X(@fav_gaming)を確認してください。
イベント概要 :
名称 :
FAVCUP2023
期間 :
2023年12月29日(金)、30日(土)
会場 :
ところざわサクラタウン(埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3)
主催 :
株式会社KADOKAWA Game Linkage
賞金総額 :
100万円(Day1:SF6 SINGLE OPEN TOURNAMENT)
© KADOKAWA Game Linkage Inc.
© CAPCOM
関連記事リンク(外部サイト)
「STREET FIGHTER 6」コラボ新作コレクション登場!コトブキヤ秋葉原館で10月28日(土)から先行発売
葛葉ルーク、社築リュウなど、にじさんじ×ストリートファイター6のコラボアイテムがカプくじに登場!10月20日から
「エグゾプライマル」のタイトルアップデート第2弾が10月18日に配信!「モンスターハンター」シリーズとのコラボコンテンツも登場
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。