一度見たら忘れられない最強のサソリ型ゲーミングチェア「ScorpTokyo ZERO」が発売、気になるお値段は152万円!

一度見たら忘れられない最強のサソリ型ゲーミングチェア「ScorpTokyo ZERO」が発売、気になるお値段は152万円!


株式会社Glotureはサソリ型ゲーミングチェア「ScorpTokyo ZERO」を発表。
2023年10月16日(月)から販売を開始しました。
「ScorpTokyo ZERO」は2022年3月に発売した「GeeScorpion」をリブランディングした製品です。

サソリ型ゲーミングチェアという究極のデバイス

ScorpTokyo ZEROScorpTokyo ZERO – PR TIMES

新たに発売された「ScorpTokyo ZERO」は、従来のゲーミングチェアの形状とは一線を画す製品。
サソリの尾のように背もたれから前方にかけて伸びた先にはモニターアームを搭載。
そして何本もの脚がこの特徴的なフレームを支えています。
家具というより、もはやデバイスです。

ScorpTokyo ZEROScorpTokyo ZERO – PR TIMES

手元には高さやモニターとの距離、128度までのリクライニングなどを作動させるためのリモコンがあり、各種照明の設定も可能です。

VESA規格のモニターマウントVESA規格のモニターマウント – PR TIMES

サソリの尾の先端にあたる部分には、75×75mm100×100mmバックホールに対応したVESA規格のモニターマウントが搭載。
最大49インチまたは43インチのワイドモニター1つか、29インチのモニターを3つセットできます。
圧倒的な没入感で最高のゲーミングライフを送りましょう。

ScorpTokyo ZEROScorpTokyo ZERO – PR TIMES

「ScorpTokyo ZERO」は「ScorpTokyo」公式ストアから1,524,600円(税込)で購入できます。
「ScorpTokyo ZERO」本体だけでも横2.1m、縦2mの空間が必要になるので物理的な難しさもあると思いますが、最高のゲーム体験を求める方はぜひご検討ください!

製品概要 :

名称 :
ScorpTokyo ZERO

動作電圧 :
110-240V~50 / 60Hz

消費電力 :
50~200w

サイズ :
通常の作業サイズ: 約1650 x830 x1550mm(LxWxH)
拡張作業サイズ: 約2100 x 1120 x 2100mm(LxWxH)
耐荷重: 125kg

総重量 :
約195kg(本体のみの重量は180kg)

保証 :
2年間

モニター対応 :
距離70-87cm(27“-34″)、モニターマウント最大耐荷重24kg

キーボード台 :
約87x32cmサイズ、距離と高さを調整可能

関連記事リンク(外部サイト)

「SPY×FAMILY」に登場するフォージャー家の番犬・ボンドのぬいぐるみが登場!受注生産で発売
Bauhutte初の電動昇降式!「スーパーゲーミングデスク BHD-1400FA」発売!
番組20周年を記念して名作が蘇る!「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY」発売決定!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 一度見たら忘れられない最強のサソリ型ゲーミングチェア「ScorpTokyo ZERO」が発売、気になるお値段は152万円!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。