最新VRゴーグル「Meta Quest 3」が発売!新宿・渋谷で体験イベントが行われるほかアニメ【推しの子】コラボ情報も公開
一昔前まではSFの世界の話だったバーチャルリアリティ(以下、VR)。
2016年にはソニーからPlayStation VRが発売して競争は激化。
現在もさまざまなスペックのVRゴーグルが販売されています。
さまざまなVRゴーグルが展開されているなかでも、PCやゲーム機に繋げずゴーグル単体でゲームをプレイできる特徴を持つのが「Meta Quest」シリーズです。
そんな「Meta Quest」シリーズから「Meta Quest 3」が2023年10月10(火)に発売されました!
仮想現実(VR)だけでなく複合現実(MR)も視野にいれた最新VRゴーグルです。
「Meta Quest 3」がついに発売!
Meta Quest 3 – 「Meta Quest 3」製品ページ最新VRゴーグル「Meta Quest 3」が2023年10月10日(火)に発売されました。
同シリーズの前モデル「Meta Quest 2」に比べてGPU処理能力は2倍、解像度とメモリは約30%増加しています。
2つのRGBカメラが現実世界を捉えることで、ゴーグルを装着したままでも周囲の空間を認識できるパススルー機能搭載。
高解像度なディスプレイによって、現実世界と仮想現実を合わせた複合現実が目の前に広がります。
「Meta Quest 3」は128GBモデルが74,800円(税込)、512GBモデルは96,800円(税込)です。
「Meta Quest 3」単体でゲームをプレイする際にはストレージの容量がインストールできるゲームタイトルの本数に直結します。
用途とお財布に相談してモデルを選びましょう。
スペックなどの詳細は「Meta Quest 3」製品ページから
製品概要 :
ストレージ :
128GBまたは512GB
DRAM :
8GB
解像度 :
2064×2208(片目あたり)
リフレッシュレート :
90Hz、120Hz(テスト機能使用時)
視野 :
水平: 110度
垂直: 96度
最大使用可能時間 :
平均2.2時間
充電時間 :
付属の18W電源アダプターで約2.3時間
渋谷・新宿でポップアップイベント開催!
– PR TIMESMeta Quest 3と人気タイトルが体験できるポップアップイベント「Meta Quest 3 – 最新VR/MR体験イベント」が開催中!
2023年10月10日(火)から11月19日(日)までの期間、渋谷モディと新宿マルイ アネックスで「First Encounter」や「LES MILLS BODYCOMBAT」など多くのタイトルが試遊できます。
イベント概要 :
名称 :
Meta Quest 3 – 最新VR/MR体験イベント
開催場所 :
渋谷: 渋谷モディ 1階
新宿: 新宿マルイ アネックス 1階
開催期間 :
2023年10月10日(火)から11月19日(日)まで
開催時間 :
午後0時から午後8時まで(渋谷は初日のみ午後4時オープン)
試遊可能タイトル :
・サンバDEアミーゴ(VR/MR)
・クッキーラン:暗黒の夜(VR)
・BRINK Traveler(VR)
・もっと!ねこあつめ(VR)
・キュービズム(MR)
・LES MILLS BODYCOMBAT(MR)
・First Encounter(MR)
【推しの子】コラボCMが11月1日から放映
– PR TIMES世界中で話題になった人気アニメ「【推しの子】」とMeta Quest 3がコラボ!
「【推しの子】」の人気キャラクターたちがMeta Quest 3を使ってみたら・・・というストーリーが展開される30秒のWebCMが、2023年11月1日(水)から放映されます。
YouTubeチャンネル「Meta Quest Japan」でも公開される予定なので、チャンネル登録しておきましょう。
また、【推しの子】コラボを記念して、渋谷と新宿の「Meta Quest 3 – 最新VR/MR体験イベント」に参加すると限定コラボステッカーが配布されます。
さらにその場で特製クリアファイルが当たるくじにも挑戦できるとのことなので、ぜひ遊びに行ってみてください!
#ひろげようキミごと世界を
待望のVR/MRヘッドセット #MetaQuest3 本日発売開始!リアルとバーチャルが混ざり合い、自分の部屋が様変わり🧙
物理の法則を超越した世界へ💫MRが叶える、かつてない体験を今すぐ手に入れよう。
🔗https://t.co/Dub2RzeTbc pic.twitter.com/h41YmivAGF— Meta Quest Japan (@MetaQuestJapan) October 10, 2023
©2023 Meta.
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
関連記事リンク(外部サイト)
VRマルチ剣戟アクション「ソード・オブ・ガルガンチュア」が5か月ぶりのサービス再開へ!オフラインモードが新規追加
存在感抜群!未リリースを含む7タイトルが体験できるTGS2022のMeta Questブースレポート!
TGS2022にVRヘッドセット「Meta Quest 2」の人気タイトルが体験できる「Meta Questブース」が出展!ブースで体験できるタイトルも発表!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。