“美術館カフェ”で優雅なティータイム。非日常感が味わえる「commerce」で食欲の秋と芸術の秋を体験しよ

過ごしやすい気温になり秋を感じ始めた今日この頃は、お出かけ気分になっている方も多いのではないでしょうか。

今回は、美術館のような店内で非日常的なカフェタイムを楽しめる、大阪・難波の「commerce(コメルス)」をご紹介します。

食欲と芸術の秋にぴったりのcommerceで、まったり過ごすのは贅沢な時間になりますよ。

commerce/大阪・難波

大阪・難波「commerce」の看板

@nrmqii / Instagram

大阪メトロ御堂筋線・なんば駅から歩いて約4分の場所に位置する「commerce(コメルス)」。

2023年7月に“美術館カフェ”としてオープンして以来、注目を集めているお店です。

大阪・難波「commerce」のケーキとドリンク

@msk_rimi / Instagram

ラファエロの名作絵画『アテネの学堂』が壁一面に描かれた窓際のスペースは、commerceの中でも特におすすめの席。

まるで海外の美術館にいるような雰囲気を楽しめるといいます。

モダンな店内でカフェタイム

大阪・難波「commerce」の内装

@3.jiun / Instagram

コンクリートが基調になった店内は、洗練された雰囲気。

屋内のテーブル席の他に、これからの風が心地よい時期に利用したいテラス席も用意されていますよ。

大阪・難波「commerce」のショーケース

@nrmqii / Instagram

ショーケースにはビジュアル抜群のケーキがずら~り。

ケーキをのせるかわいいお皿は、自分で選ぶことができますよ。

お店のオープンは13:00ですが、オムライスやパスタなどのフードは13:30からカウンターでの注文が可能なので、時間に注意してくださいね。

ビジュアル満点のケーキとドリンクは必見だよ

大阪・難波「commerce」のケーキとドリンク

@3mi7nami3 / Instagram

常時6種類のケーキがそろっているcommerce。

秋にぴったりの「スウィートポテトモンブラン」(600円)や「パープルスウィートポテトタルト」(690円)などのさつまいもを使ったメニューは、この時期特に必見です。

大阪・難波「commerce」の「ロータスキャラメルクリームラテ」「オレオクリームラテ」

@3.jiun / Instagram

「ロータスキャラメルクリームラテ」(700円)や「オレオクリームラテ」(700円)は、もこもことしたビジュアルがかわいいドリンク。

スイーツのような感覚でオーダーする方も多いんだとか。

他にも種類豊富なドリンクメニューがそろっているので、チェックしてみてくださいね。

ランチでも夜カフェでも、どちらも楽しめる「commerce」に急げ~

大阪・難波「commerce」の店内

@3.jiun / Instagram

今回ご紹介した「commerce」は、人気のお店のため並ぶこともしばしば…。

時間に余裕を持って訪問するのがベターです。

ランチや夜カフェとしても利用できるので、お近くに行く際は、ぜひ足を運んでみてくださいね。

commerce

住所:大阪府大阪市浪速区難波中1-17-13

営業時間:13:00〜22:30(L.O. 22:00 ※foodは21:30)

定休日:月曜日

公式Instagram:@cafe_commerce

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. “美術館カフェ”で優雅なティータイム。非日常感が味わえる「commerce」で食欲の秋と芸術の秋を体験しよ
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング