ちいかわ伝説の寄生キノコ回が放送されてファン騒然! この先生きのこるには?

人気漫画「ちいかわ」(作: ナガノ先生)のなかでも特に物議をかもしたエピソードといえば、ちいかわがキノコに寄生される回だ。ハチワレが寄生キノコを取り除くが、また生えてきてしまう展開である。
かなりカオスでシュールな展開のちいかわエピソード
最終的に寄生キノコを炒めて食べるという結末であり、かなりカオスでシュールな展開のエピソードなのだが、その寄生キノコ回がアニメとして放送され、多くのちいかわファンが驚くとともに歓喜している。
pic.twitter.com/1XviOKCpX2— ちいかわアニメ火金 (@ngnchiikawa) April 12, 2022
pic.twitter.com/NX7gpPn5l3— ちいかわアニメ火金 (@ngnchiikawa) April 15, 2022
pic.twitter.com/NBKC9slXn9— ちいかわアニメ火金 (@ngnchiikawa) April 17, 2022
エネルギー循環としてパーフェクトともいえる流れ
ちいかわに寄生したキノコは、ちいかわから養分を吸い取って成長していたと考えられる。つまり、ちいかわの養分で育った寄生キノコを炒めてちいかわが食べたわけで、これ、ある意味、エネルギー循環としてパーフェクトともいえる流れとなっている。
ちなみに、このキノコ、どんなキノコなのかは不明。エノキやシメジのようにも見えるが、はたして。ちいかわと同じ色をしているので、宿主の特徴を含んだキノコとして成長するのかもしれない。
※記事画像はめざましテレビチャンネル公式YouTubeより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。