出先で大慌てしてる私がいつのまにか彫刻に!?『札幌芸術の森』の彫刻を見て想起したアテレコが面白い!

access_time create folder動画

出先で大慌てしてる私がいつのまにか彫刻になっていた!?

とある彫刻を見て想起したという、ユニークなアテレコが話題になっています!

私がいつのまにか彫刻に!?

投稿されたのは、『札幌芸術の森』の野外美術館を訪れていたというめえこ☺🦖🧎‍♀️(@meeko40w1d)さん。

展示されていた彫刻がご自身を見ているようだったとのことで、ユニークなアテレコを投稿されています。

出典:Twitter

 

こちらは「親子の愛情」という、母親が子供を抱えている作品なのですが、「やばい!!!!ウンチ漏れしてる!!!!!!!」というアテレコを一度聞いてしまうと、その光景にしか見えなくなってしまいますよね。

めえこさんは、この彫刻を見た時に「もし服着てたら私そっくりだな~」「いつモデルになったっけ!?」と思われたそうです。見た瞬間にこのようなアテレコが思い浮かぶとは、発想のユニークさはもちろん、日頃から育児に奮闘されていることが伝わってきますね。

過去の自分を思い出しました

育児をしていれば誰もが経験するシーンということもあり、彫刻が表現しているシーンを自分と重ね合わせた方が多かったようで、多くの反響が寄せられていました。

・あ、これ私です(笑)角度が絶妙すぎ。

・お風呂の中でやっちゃったっていうことですよね・・・我が子もやりました。

・過去の自分を思い出しました。

・息子お尻を解放していて背中まで漏れ、慌てて全着替えさせたことを思い出しました。

謎解きゲームが楽しかった

めえこさんいわく、『札幌芸術の森』の野外美術館で11月3日(金・祝)まで開催されている「白銀の空想ミュージアム」(野外美術館周遊型謎解きイベント)がオススメとのこと。

四季折々に変化を見せる自然の中、74点にものぼる彫刻の豊かな表情を感じつつ、特別な空想ミュージアムの世界を堪能できるイベントなのだそう。

興味のある方は、ぜひ下記をチェックしてみてください!

  1. HOME
  2. 動画
  3. 出先で大慌てしてる私がいつのまにか彫刻に!?『札幌芸術の森』の彫刻を見て想起したアテレコが面白い!
access_time create folder動画
local_offer
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。