ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【香港編】
お土産の調達なら「地元のスーパーで買うのが安い!」という、不定期連載の人気シリーズ。
日本国内に加え、時々「番外編」として、海外のスーパーマーケットで調達したい、また実際に調達したお土産も、随時紹介している。今回、日本人旅行者に昔から人気の「香港」を紹介する。

まず、香港のスーパーでぜひ手に入れたいのは「中国茶」である。
ジャスミン茶、ウーロン茶、緑茶、プーアル茶など、毎日飲む茶葉のティーバッグなら、スーパーマーケットで十分。価格はとても安い。香港ブランドがいくつかある。

また、香港といえば、「ミルクティー」も有名だ。
香港スタイルの紅茶にこだわるなら、「港式」とあるパッケージを選ぶこと。日本でおなじみ「リプトン」も発売している。インスタントなので、日本の自宅やオフィスなどで手軽に味わえ、香港気分も楽しめる。

また、中華料理では、香港は「広東料理」である。味がマイルドで、日本人の口にも合う。
調味料だと「李錦記」ブランドが有名。日本のスーパーでも最近見かけるようになったが、本場はラインアップの数が違う。瓶のほか、使い切りタイプも売られている。お土産ならこちらがおすすめだ。

中華料理に欠かせない「オイスターソース」も人気が高い。これも本場であり、ソースだけでも香港らしい味わいが再現できる。
お土産として持ち帰るなら、瓶よりもチューブが便利。念のため、商品をビニール袋に入れて包んで持ち帰るのが良い。

香港での即席麺といえば、日本でおなじみ「日清」である。しかしながら、香港では「出前一丁」が有名というのが、日本と若干異なる点だ。
カップ麺は、スーツケースに入れるとややかさばるが、日本で未発売の味も多く売られている。特に、出前一丁が1種類でなく何種類もあるのに驚かされる。

即席めんもある。ちなみにこれはチキンラーメンである。
日本とは商品パッケージが違い、「福」というのがまたご利益ありそうだ。香港土産で渡すとネタになるかもしれない。

そして、お菓子コーナーに行くと、ここでも日本メーカーが幅を利かせている。日本のお菓子は今やアジアで大人気である。
例えば、日清食品がペッパーランチとコラボレーションしたポテトチップス。ペッパーランチも、香港のフードコートなどにある。ほかに「カルビー」もかなり多く、中には日本未発売の味も。気になる味があれば、ぜひ買ってお試しを。

香港らしいお菓子が欲しいなら、商品パッケージにこだわって探そう。
こういった商品も決して高くなくて、円安でももありがたい。バラマキ土産におすすめだ。

【香港の主なローカルスーパー】
・恵康(Wellcome)
・百佳(PARKnSHOP)
・シティースーパー
・TASTE
(Written by AS)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。