鎌倉発「MAISON CACAO」の秋限定スイーツをチェック!熟成和栗×チョコレートで季節を先取りしちゃお

秋の味覚を使った新作スイーツが続々と登場する9月。

鎌倉発・アロマ生チョコレート専門店「MAISON CACAO(メゾンカカオ)」と姉妹ブランドには、秋限定スイーツが9月1日(金)から順次お目見えしますよ。

MAISON CACAO秋のアロマ生チョコ『KURUMI』

鎌倉発メゾンカカオに9月限定で登場する「アロマ生チョコレートKURUMI」

日本の五節句に合わせた生チョコシリーズには、“重陽の節句(菊の節句)”を祝う「アロマ生チョコレートKURUMI(16粒入り)」(税込2592円)が登場。

キャラメルテイストのミルクチョコ×香ばしいくるみの秋を感じるフレーバーです。

販売期間:9月1日(金)~29日(金)

販売店舗:鎌倉小町本店、NEWoMAN横浜店、グランスタ東京店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、オンラインショップ

『旅するメゾン』和栗のチョコレートスイーツ

鎌倉発メゾンカカオに9月限定で登場する「アロマ生チョコレートMARRON」

日本各地の旬の素材が楽しめる『旅するメゾン』には、9月限定「アロマ生チョコレート MARRON」(税込2592円)が登場です。

熊本県山鹿市『市原農園』の熟成和栗をキャラメルやローストナッツのような味わいのミルクチョコと合わせた、ほっこり優しいフレーバーなのだとか。

販売期間:9月1日(金)~30日(土)

販売店舗:鎌倉小町本店、NEWoMAN横浜店、グランスタ東京店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、オンラインショップ

メゾンカカオ鎌倉小町本店の秋限定スイーツ「生チョコエクレア モンブラン」

生チョコエクレア モンブラン」(税込648円)は、シュー生地でフランス産栗のクリーム、カシス×ホワイトチョコのガナッシュ、カットした熟成和栗をサンド。

こちらは鎌倉小町本店限定で9月18日(月・祝)から10月31日(火)まで楽しめます。

CHOCOLATE BANKの秋限定モンブランスイーツ

姉妹ブランド「CHOCOLATE BANK(チョコレートバンク)」には、9月18日(月)から11月14日(火)まで、『市原農園』の熟成和栗を使ったスイーツが登場します。

メゾンカカオの姉妹ブランド・CHOCOLATE BANKの秋限定「生モンブランプレート」

生モンブランプレート」(税込1980円)は“栗そのものよりも栗を味わえるモンブラン”がコンセプト。

和栗ペーストの中にカカオビネガーを加えた生クリームを忍ばせた搾りたての一皿で、賞味期限はわずか3分!崩れる前に召し上がってくださいね。

メゾンカカオの姉妹ブランド・CHOCOLATE BANKの秋限定「リッチクロワッサン  モンブラン」

リッチクロワッサン  モンブラン」(税込918円)は国産発酵バターを使ったクロワッサンの中にカスタード、花のような香りのビターチョコ、和栗の生クリームを重ね、和栗のモンブラン&甘露煮をトッピング。

9月23日(土)、24(日)限定でジェイアール名古屋タカシマヤ店でも販売予定ですよ。

チョコ和菓子「カカオハナレ」の新店がOPEN

鎌倉発メゾンカカオの姉妹ブランド「カカオハナレ 大船ルミネ店」の店舗イメージ

またMAISON CACAO大船ルミネウィング店が、姉妹ブランドの「カカオハナレ 大船ルミネ店」として9月7日(木)リニューアルオープン。

鎌倉発メゾンカカオの姉妹ブランド「カカオハナレ」の新作チョコ和菓子「ハナレの水羊羹」ハナレの水羊羹(1本入)」(税込1620円) 鎌倉発メゾンカカオの姉妹ブランド「カカオハナレ」の新作チョコ和菓子「ハナレ饅頭」ハナレ饅頭(8個入)」(税込2376円)

オープンを記念して、新作チョコ和菓子2種類がお目見えします。

目移りしそうな「MAISON CACAO」秋のラインナップ。

この時期だけの味わいを楽しみたい人はチェックしてくださいね。

MAISON CACAOホームページ&オンラインショップ

https://maisoncacao.com/

参照元:

「アロマ生チョコ KURUMI」メゾンカカオ株式会社 プレスリリース

「旅するメゾン」メゾンカカオ株式会社 プレスリリース

「チョコレートバンク」メゾンカカオ株式会社 プレスリリース

「カカオハナレ」メゾンカカオ株式会社 プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 鎌倉発「MAISON CACAO」の秋限定スイーツをチェック!熟成和栗×チョコレートで季節を先取りしちゃお
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。