Nintendo Switchパッケージ版「ダブルドラゴンコレクション」の予約がスタート!紹介PVも公開!

Nintendo Switchパッケージ版「ダブルドラゴンコレクション」の予約がスタート!紹介PVも公開!


2023年7月でファミコンが40周年を迎えたということもあり、人気が再燃しているレトロゲームの世界。
某ゲーム大好き課長の番組では、ハード発売から20年経過のルールがあるのでPS2やゲームキューブもレトロゲームの扱いとなっていますが、PS2を初めてプレイした時の「もう実写じゃん」と感動したものがレトロゲームとは・・・感慨深いものがありますね。
一昔前はレトロゲームをプレイしようと思ったら中古ショップを巡ってお目当てのソフトを見つけ出し、実機でプレイするしかありませんでしたが、最近では最新ゲーム機でプレイできるようにタイトル単体や、何作かセットで配信やパッケージで販売されるタイトルも増えており、プレイするチャンスも広がっています。
プレミアの付いてしまっているタイトルはプレイしたくても手が出ない場合もありましたので、レトロゲームファンには嬉しい時代ですね。
そんな中、名作ベルトスクロールアクション「ダブルドラゴン」シリーズ6タイトルが1本にまとまった「ダブルドラゴンコレクション」の予約受付がスタートしました!

紹介PVも公開!パッケージ版予約開始!

2023年11月9日(木)発売予定のNintendo Switchパッケージ版「ダブルドラゴンコレクション」の収録タイトルを紹介するPVが公開!各取扱店で順次予約が開始となっています!

本作には30年ぶりの初移植となる「リターン・オブ・ダブルドラゴン」、シリーズ最高傑作と呼ばれた「ダブルドラゴン アドバンス」というファン待望の2タイトルも収録されることから非常に話題となっていますので、いち早く予約を済ませておきたい人も多いはず!
大手家電量販店のECサイトでは製品ページが公開され予約が出来るようになっているのですが・・・気になる店舗特典は決まり次第発表となります!
アークシステムワークスのタイトルは毎回店舗特典が豪華ですし、店舗特典を確認してから予約したいという人もいるかと思いますので、くにおくん公式ツイッター(@Kunio_Kun_PR)や、公式サイトで順次公開される情報をチェックしましょう!

今回の発表に併せてティザーサイトが「ダブルドラゴンコレクション」公式サイトにリニューアルされていますので、こちらも併せてご確認ください!

© ARC SYSTEM WORKS. Double Dragon Advance: ©ATLUS / ARC SYSTEM WORKS

関連記事リンク(外部サイト)

「スプラトゥーン3」で今シーズンラストの「おいこみボーナス」期間開始!新シーズン情報もご紹介!
「NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ」が11月16日に発売決定!プレイアブルキャラクター「デルタ」「ボロ」「果心居士」が参戦!
美しくも切ない魂の最期を。「Spiritfarer」がNintendo Switch Onlineいっせいトライアルに登場!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. Nintendo Switchパッケージ版「ダブルドラゴンコレクション」の予約がスタート!紹介PVも公開!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。