“チュロスブーム”到来!?都内で新たにオープンしたカフェや専門店などチュロスが食べられるお店を5軒ご紹介
韓国でブームに火がつき、日本でもSNSで流行の兆しが見られる“チュロス”。
新たに専門店がオープンしたり、新メニューとして提供を始めるカフェが増えたりと、注目度がぐんぐん高まっているんです。
そのままでも美味しいですが、チョコなどのソースにディップして食べるのも流行りなんだとか!甘くてサクっとした生地がやみつきになりますよ。
今回は、都内で“チュロス”を食べられるお店を、5軒ご紹介します。
Junction/三軒茶屋
![三軒茶屋の「Junction」の店内](https://getnews.jp/extimage.php?e76ce3c95e327c8d0118fc425bf40ef6/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_b9d2e7c5828e7ea83dd7bd1dcfbe378949e78a2b.jpg)
@ncmnm_ / Instagram
はじめにご紹介するのは、7月25日(火)にプレオープンした、三軒茶屋の「Junction(ジャンクション)」。オリジナルのコーヒーや種類豊富な焼き菓子が味わえて、すでに近所では評判のカフェなんだそう。
店内は白を基調とした空間に、木のインテリアをベースとしたスタイリッシュな内装が特徴です。
![三軒茶屋の「Junction」のチュロス](https://getnews.jp/extimage.php?fe899b603ae4a8c819693574cd5399cf/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_753438efce2f47500bb97caf1b0500db4eebdb61.jpg)
@ncmnm_ / Instagram
気になる「チュロス」(700円~)は、プラス料金でチョコやサワークリーム、シーズナルフルーツなどの追加ソースを注文するのもおすすめ(ソース 50円~)。ぜひ、お好みの味にカスタマイズしてみてくださいね。
Junction
住所:東京都世田谷区上馬5-39-20
営業時間:公式Instagramのストーリーズにてお知らせ
定休日:公式Instagramをご確認ください
公式Instagram:@junction_stand
111 CHURROS/新大久保
![新大久保の「111 CHURROS」の店内](https://getnews.jp/extimage.php?fa96d4b393a9e484bf270b6417e9998a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_8a045f5494e4e2e989c7a2c70fb500685ff023d6.jpg)
8月10日(木)、新大久保にニューオープンした「111 CHURROS(イチイチイチチュロス)」。最近、韓国好きさんの間でも話題となっているチュロス専門店です。
店内は、ステンレスのテーブルやコンクリート調の壁など無機質な空間が広がっています。
![新大久保の「111 CHURROS」のチュロス](https://getnews.jp/extimage.php?6c53c20a6c830064db77da402c6a3d3f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_77a10a262008f5e5c8198e58bd3277eb921153e9.jpg)
ここでは、チョコをディップして食べるスタイルの「チュロス」(780円~)が販売されています。チョコでさらに甘くなった魅惑のスイーツは、甘党さんなら見逃せません。
他に、チリヨーグルトやレアチーズといったソースも選べますよ。
「チュロス」は注文を受けてから揚げてくれてるから、できたてサクサクの食感が楽しめちゃいます。
テイクアウトも可能なので、ショッピングなどのついでに立ち寄ってみてくださいね。
111 CHURROS
住所:東京都新宿区大久保1-11-10 1F
営業時間:11:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日:不定休
公式Instagram:@111_churros
avan/渋谷
![渋谷の「avan」の店内](https://getnews.jp/extimage.php?78d51daa84c5e5ba92f2877e05f4c725/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_37f6768c377280b497c6a9af36375c919d0131e8.jpg)
@___sui2z / Instagram
お次にご紹介するのは、渋谷にあるグルテンフリー専門店「avan(アヴァン)」。
緑がいっぱいの自然を感じる癒しの店内は、ホッと一息つきたいときや、優雅な気分になりたい時に心地よく過ごせそうですよ。
![渋谷の「avan」のチュロス](https://getnews.jp/extimage.php?79408fe5ae5c920438b6ecadb252c1e3/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_9fcb412e98670bc20dbb7725cfb7f7f7354d41b6.jpg)
@___sui2z / Instagram
こちらで提供されている、米粉を100%使用したチュロス(600円~)は、米油で揚げられているのも特徴の1つ。それによって、外はサクッと中はもちもちした食感に仕上がっているといいます。
フレーバーは8種類がラインナップ。チョコやキャラメル、ピスタチオなどさまざまな味が楽しめますよ。
avan
住所:東京都渋谷区神泉町1-20 松濤ビル 1F
営業時間:11:00〜21:00(L.O. 20:30)
定休日:火曜日
公式Instagram:@avan_sweets_
pásele/千駄木
![千駄木の「pásele」の外観](https://getnews.jp/extimage.php?4cb90fed368a9928f021d7f3cf2c46c2/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_1b4ed83e011d4e0c0d9d56171e26ff3331fe5112.jpg)
@ukyrkj / Instagram
千駄木にある「pásele (パセレ)」は、住宅街の中にひそむ隠れ家のような喫茶店。
都会の喧騒を忘れさせてくれる、落ち着いた雰囲気が魅力です。
![千駄木の「pásele」のチュロスとホットチョコレート](https://getnews.jp/extimage.php?b59fb5432833606e4d04c5b0faeb3fea/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_3d5838774d5c4311986de7537bbd543da09ce807.jpg)
@ukyrkj / Instagram
看板メニューは、自家焙煎カカオで作る「ホットチョコレート」(850円~)と、ほんのり塩味が効いた「チュロス」(350円~)です。
「チュロス」は、「ホットチョコレート」につけながら食べると絶品なんだそう。セット(1000円~)での注文がおすすめですよ。
なお現在は、「すぐに食べて味を楽しんでもらいたい」という店主さんの想いから、提供されたチュロスを店内で撮影するのはNGとのこと。お店を訪れる際はご注意くださいね。
pásele
住所:東京都台東区谷中2-15-5
営業時間:平日 8:00~13:00、15:00~21:00/土日祝 11:00~19:00
定休日:金曜日
公式Instagram:@pasele.yanaka
Coffee & Bar gg GENIE/蔵前
![蔵前の「Coffee & Bar gg GENIE」の外観](https://getnews.jp/extimage.php?25540ec058fbd9af20b5349c8a791806/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_a9fe1aedcdf08d2cc78e106cf431b29f095a6184.jpg)
@popocafe_ / Instagram
最後にご紹介するのは、蔵前にある「Coffee & Bar gg GENIE(ジーニー)」。
世界最高等級の豆だけを使った、オリジナルブレンドを提供しているコーヒー専門店です。
くまをモチーフにした、かわいらしいドリンクやグッズも販売されています。
![蔵前の「Coffee & Bar gg GENIE」のシナモンチュロス](https://getnews.jp/extimage.php?8bbc1831efeb69d1d80bfbeeb6e58f9c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_99814fd5c98032fb2a7155fb4741f08ee721fc9f.jpg)
@popocafe_ / Instagram
ここで人気の「シナモンチュロス」(250円)は、比較的短めのサイズが特徴。
流行りのスイーツをまずはちょっと試してみたいという方に、ぴったりの大きさですよ。
シナモンがふわっと香るできたてのチュロスは、一口食べるとほっこりとした気分になれそうです。
Coffee & Bar gg GENIE
住所:東京都台東区蔵前3-7-8
営業時間:10:30~17:30
定休日:不定休
公式Instagram:@genie_kuramae
これであなたもトリコに…
![新大久保の「111 CHURROS」のチュロス](https://getnews.jp/extimage.php?8056d3db74f7b5aa444609c5b74af72f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_807b525f512c80f61662290941a0d76029e595c2.jpg)
気になる「チュロス」は見つかりましたか?
どれも、サクサクであま~い絶品のお味。ひとくち食べれば、きっとあなたもトリコになってしまいますよ!
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。