セット力×使いやすさを実現! エフォートレスな使いごこちの『ギャツビー メタラバー』シリーズをためしてみた

短時間で手軽にヘアスタイルをつくりたい。でも、ベタつかず簡単に洗い落としたい。そんな願いを叶えるために操作性から洗い落としまで徹底的にこだわったストレスフリー設計の新シリーズが『ギャツビー メタラバー』である。メンズに圧倒的な強さを持つ人気ヘアサロンfifthと共同開発したというメタラバーをためしてみよう。
物理的にも心理的にもストレスフリーを目指したスタイリング剤
今回おためしする『ギャツビー メタラバー』(希望小売価格 税込1,100円・発売中)は、高いセット力と使いやすさで、様々なヘアスタイルをエフォートレスに表現できる新スタイリングシリーズ。人気ヘアサロン「fifth」(※1)と共同開発された、エフォートレスに表現できるヘアスタイリング剤だ。
(※1)fifth:メンズを中心に全国で10店舗展開する急成長の人気サロン

左から「同 ワックス ハード」、「同 バーム スマート」、「同 クレイ フレックス」 、「同 グロス ハード」、「同 ジェル プレイフル」、「同 バブル パーマスタイルクリエイター」
キャッチコピーは「超ラクに、超自在に、超キマる」。かんたんにスタイリングできることで、時間やお金のコストを下げ、失敗したくないという心理的ストレスの払拭も行なっているという。また、ベタつきを抑えたり洗い落ちがよかったりと、物理的なストレスの軽減も考えられており、スマートな生活が主流となった現代にぴったりなシリーズというわけだ。
発売されたのは次の6種類。ヘアスタイルに合わせて使い分けられるように、豊富な剤形ラインアップになっている。
- 「同 ワックス ハード」65g
- 「同 バーム スマート」60g
- 「同 クレイ フレックス」 65g
- 「同 グロス ハード」70g
- 「同 ジェル プレイフル」140g
- 「同 バブル パーマスタイルクリエイター」 180g
今回はこの中から、「同 ワックス ハード」と「同 バブル パーマスタイルクリエイター」をためしてみよう。
『ギャツビー メタラバー ワックス ハード』

まずおためしするのは「ギャツビー メタラバー ワックス ハード」。その名の通りハードな仕上がりができるように作られたワックスだ。メタラバーシリーズでもセット力が高く、マット寄りの立ち位置で作られている。

コンパクトな手のひらサイズで、持ち歩きようにバッグに忍ばせておくのにもよさそうだ。外側の半クリアケースから見える赤いカラーがおしゃれだ。

香りはフローラルフルーティ。甘さを感じる心地よいにおい。

テクスチャはクリーム寄りのやわらかさ。伸びもよくすっと手のひらに広げられた。

公式サイトでは、躍動的な束感が印象的なヘアスタイルが紹介されている。
記者もスタイリングを始めてすぐにわかったそのセット力。髪にすぐになじみ、髪が束になる感覚が伝わってくる。

記者はやや髪が長めだが、韓国風に前髪を分けてみたり動きを出してみたりと、かなり自在にできた。
質感はややマット寄りの落ち着いた印象。キメたいけどキメた感は出したくない人におすすめだ。
「ギャツビー メタラバー バブル パーマスタイルクリエイター」

ゴールドカラーのエアゾール缶タイプ。金属感のある大きな文字でMETARUBBERと書かれたロゴがかっこいい
続いては「ギャツビー メタラバー バブル パーマスタイルクリエイター」。髪にサッとなじむ泡を握り込むだけで直毛からでもパーマ風スタイルができるという。

香りはフローラルフルーティ
よく振って下向きにプッシュ。ピンポン玉程度の量を出し、複数回に分けて部分ごとにスタイリングしていく。

泡状だが、水っぽくメレンゲのようなテクスチャだ。そのためすぐに髪になじみ、ムラなく広げやすかった。
髪を握りながらカール感を出していく。記者は強めの直毛なのだが、指パッチンをするようにスナップをきかせて握ると、たしかにくるんと髪が曲がっている。スタイリング剤が固まる少し前を狙って仕上げるのがコツだ。

公式サイトでは立体感のあるパーマ風スタイルが紹介されている。
髪の束感もあり、多少雑に整えても良い感じに見える。まさにエフォートレス。完全に固まるまでは一般的なスタイリング剤と大差はないが、アレンジが固まるまでの時間は長すぎず短すぎず、記者にはちょうどよかった。

固定力が高く、時間が経ってもほぼ崩れていなかった
見た目はややウェット感がある印象。高いセット力と固定力、いつもと少し違う印象に仕上げたい人におすすめ。
洗い落としやすさも快適!最後までエフォートレスな『ギャツビー メタラバー』シリーズ

本シリーズは洗い落としやすさも特徴で、いつも通りの洗髪でかんたんに洗い流せた。最後までストレスフリーに使えるので毎日使いたくなるスタイリング剤だ。
全国のドラックストアやコンビニ、ECサイトで発売中
関連記事リンク(外部サイト)
毛穴より小さい濃密泡で新感覚の洗顔!? 美肌スタイリストと共同開発されたギャツビー ザ デザイナーの新商品をためしてみた
肌悩み男子に朗報!? 今ホットな美容成分「シカ(※1)」成分配合の『ギャツビー ディープメディクリーム』を早速使ってみた!
カラダのスキンケア、サボってない? 男のための『ギャツビーパーフェクトボディウォッシュ』でなめらかすべすべ肌へ
ホワイトティーの香りがバスタイムを上質に変える! 『ギャツビー パーフェクトシャンプー/トリートメント』をおためししてみた
『ルシード 目もと集中ケアパック』年齢とともに気になる目もとの悩みをケアして、目指せ印象アップ!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。