外付けキーボードをノートPCに載せて使える「タイプスティックス – #打ち箸」レビュー HHKBの“尊師スタイル”派を狙い撃ちしたアクセサリー

ファーイーストガジェットが発売したキーボードアクセサリー「タイプスティックス」のレビューをお届けします。ノートPCのキーボードの上に外付けキーボードを載せて使う、「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」ユーザーが「尊師スタイル」と呼ぶ使い方を簡単に実現するキーボードアクセサリーです。


「打ち箸」の愛称の通り、2枚の板を割りばしのように割って使用します。板の裏側には縦方向と横方向に脚がついていて、ノートPCのキーボード上でキーの隙間にはめこんで設置が可能。


これにより、キーを押し込むことなく2枚の板の上に外付けキーボードを置くことができます。板の表のシリコンエラストマー製シートが外付けキーボードの底面をグリップするので、タイピング中に外付けキーボードがずれたりガタつくことはなく快適。



筆者が仕事で使う16インチのノートPC「ROG Zephyrus M16」に「Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S」を組み合わせてみたところ、キーボードスペース上にピッタリ収まりました。隙間からキーボードのLEDライトの光が漏れて、いい感じです。

板同士の距離を調整すれば、HHKBのキックスタンドを立てて角度をつけた設置にも対応します。

キーの隙間が2.5mm以上、キーの高さが2mm以上のノートPCで利用可能。もちろん、HHKB以外のどんなキーボードも設置して使えます。

板同士はマグネットで吸着するので、ポケットやポーチに入れてもバラバラにならずに持ち運びが可能。お気に入りのキーボードを常に持ち歩いて使いたいこだわり派にオススメです。
こだわりのキーボードを、いつでも好きなPCの上で。「Typesticks | タイプスティックス」 #打ち箸 1min.(YouTube)
https://youtu.be/DVKFwD2nkME
同製品は、HHKBのエヴァンジェリストとしても活動するブロガー・YouTuberのトバログ氏と共同で開発したもので、Amazon、STORESとPFUのオンラインショップで販売中。価格はオープンで、記事執筆時点でのAmazonでの販売価格は2480円(税込)です。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。