まだ間に合う、大阪・阪神梅田本店で“かき氷”イベントが開催中!名店の人気メニューでおいしくクールダウンして
暑さの記録が日に日に更新される、今年の夏。ひんやり“かき氷”に癒されたいですよね。
8月14日(月)まで開催中の大阪・阪神梅田本店の“かき氷”イベントには、関西の名店をはじめ全国の人気店が大集結。そのごく一部をご紹介します。
ここだけの贅沢な抹茶エスプーマかき氷
![京都の日本茶専門店「茶三楽」の阪神梅田本店かき氷イベント限定メニュー「抹茶エスプーマかき氷 極」](https://getnews.jp/extimage.php?e55c61023daf3a441a563f3ad93d157c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_6453d98864a89873984ca7cb7f9f3c17be4c64cf.webp)
京都の日本茶専門店「茶三楽」からは、「抹茶エスプーマかき氷 極」(税込1760円)が阪神梅田本店限定でお目見えです。
看板メニュー『抹茶エスプーマかき氷』に厳選した“茶道用抹茶”を使い、より贅沢な仕上がりに。
点てたばかりの抹茶のような風味が味わえるエスプーマを堪能してくださいね。
関西エリアの人気店が勢ぞろい
![兵庫「天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂」のかき氷「夏いちごのマスカル」](https://getnews.jp/extimage.php?31eaf69c11b8bd6f5f544df09ac72021/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_9b2f3e41f0cbd0d19b5a0ea34e7abaf5c5219797.webp)
兵庫「天然氷のかき氷 ひめじ官兵衛堂」の「夏いちごのマスカル」(税込1760円)は、信州の夏いちごを使った手作りシロップとマスカルポーネのエスプーマが相性抜群。
![兵庫「カレーライスとこおり屋の湊山」のかき氷「みなとがわアポロ2号」](https://getnews.jp/extimage.php?1efc9a7097055735433e81b9cbcbc79b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_74ca04b8f7c7d1fa99b4dff74aba6b5555c48bab.webp)
兵庫「カレーライスとこおり屋の湊山」の「みなとがわアポロ2号」(税込1430円)は、いちご、チョコ、ミックスジュースのシロップを使ったかき氷なのだとか。
![兵庫「にしのみや果汁店」の「レモンみるくのかき氷」](https://getnews.jp/extimage.php?57040d901e8fd5a6dc47c173046129db/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_42c6ab4684df6d96051e4073d1ea23abc88aca15.webp)
兵庫「にしのみや果汁店」の「レモンみるくのかき氷」(税込1430円)は、こだわり練乳×レモンエスプーマにレモン果汁を加えて味の変化も楽しめます。
![大阪「21時にかき氷」の「アールグレイ香る桃とクリームチーズのかき氷」](https://getnews.jp/extimage.php?6e428f59a803fd642db51dd2626609e9/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_1e0fe38dea76b8d49e4cf83a742755ae1ce4b38f.webp)
大阪「21時にかき氷」の「アールグレイ香る桃とクリームチーズのかき氷」(税込1201円)は、ほんのり香るアールグレイ、クリームチーズ、白桃のハーモニー。
全国各地の行列店もチェックしておこ
![神奈川「たい焼き なみへい」のかき氷「鎌倉の大仏さん氷」](https://getnews.jp/extimage.php?f0a5188bba99ebda25eb5181ca1b5992/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_aa28bbeb56c2e06c4e4bc8bcc6448cb6b155cc4e.webp)
神奈川「たい焼き なみへい」の「鎌倉の大仏さん氷」(税込1301円)は、ほっこり優しい表情に癒されそう。
大仏さんの螺髪に見立てたあんこ(あずき、黒ごま、お抹茶)を抹茶シロップでいただきます。
![埼玉・浦和のかき氷専門店「蔦のない店」の看板メニュー「レモンタルト」](https://getnews.jp/extimage.php?169a196f90127cd7466f70a35688ce37/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_a2899a2b8e5b490432d3e11d621daa78833499c5.webp)
埼玉「蔦のない店」からは看板メニュー「レモンタルト」(税込1401円)が登場。
爽やかレモンクリームにサクサククッキーがアクセントをプラスします。
![茨城「未来氷カフェ」のメロンを半玉使ったかき氷「まるごとメロン」](https://getnews.jp/extimage.php?4c7f75f60724d58b40e138449a793e69/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_fa3da2d044dfd0a9023bf17a5abf96cee28ec88a.webp)
茨城「未来氷カフェ」の「まるごとメロン」(税込2200円)は、国産メロン半玉を贅沢に使って自家製メロンシロップとホイップクリームをトッピング。
こちらは各日80個限定の販売予定ですよ。
8/9から登場!京都の名店2店舗も気になる
![京都のかき氷カフェ「鹿の子」の長野県産いちごたっぷりのかき氷「生いちごヨーグルト」](https://getnews.jp/extimage.php?a51c208490eb91ccbe734060d8723715/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_9cad8d70d423e62293055e36e4adfea41ce5cbe8.webp)
さらに8月9日(水)からは京都の人気店も仲間入りします。
練乳もシロップもすべて手作りするかき氷カフェ「鹿の子」の「生いちごヨーグルト」(税込1351円)は、長野県産いちごがたっぷり。
氷の中には自家製パンナコッタやヨーグルトが隠れているのだとか。
![京都の老舗茶専門問屋「清水一芳園」が手掛けるカフェのかき氷「抹茶エスプーマ雪氷」](https://getnews.jp/extimage.php?47193f62b308f91fc92c990484be56ec/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F08%2Fmedia_69418fb86729f11ee2650c6d53348ad44162b810.webp)
老舗の茶専門問屋「清水一芳園」が手掛けるカフェからは、百貨店初出品の「抹茶エスプーマ雪氷」(税込1000円)がお目見えです。
会場ではうれしい練乳サービスもあるそうですよ。
他にも人気の“かき氷”が多数お目見えしているので、おいしくクールダウンしたい人は足を運んでみてくださいね。
■HANSHIN「イチオシ」かき氷
場所:阪神梅田本店 8階 催事場
期間:開催中~8月14日(月)※最終日は17:00まで
※L.O.は19:30、最終日は16:00。
※状況により早めにオーダーストップする場合があります。
※混雑状況により整理券が配布される場合があります。
イベントホームページ
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。