ローソン・ファミマの手堅い駆け引き! 貫禄の抹茶を打ち倒せるか!?:今週のコンビニスイーツランキング

今週もやってまいりました。
2023年8月第1週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、セブン-イレブン「北海道産クリームチーズ使用 ふわもちレアチーズどら」。
なめらかなレアチーズホイップを、ふわもち食感の白い生地に挟んだ洋風どら焼きです。

こちらが原材料欄となります。

taaさんはしっかり冷やして召し上がったそう。
生地が真っ白でむちっとした感じ。
生地は冷やしてもかたくなりません。むしろしっとり感が増したような…☆
中のクリームはレアチーズの爽やかさ、レモンの酸味。夏にピッタリなどら焼ですね。
ちょっぴり塩味も加えてみました。ちゃんと計算されてるな~って思いました。(*´∀)ノ出典:taaさんのクチコミ
しっとりむちっとした生地と、塩味とレモンの酸味が効いた爽やかなレアチーズを堪能されたようですね。

しっとりもっちり生地の間から、ふわりあふれるレアチーズ。
口当たりにも似て軽く爽やか、しかしチーズのコクも忘れず響いてきます。
クチコミどおりにほのかな塩気、その爽やかさをさらに引き立て。
もっちり生地がおいしさ包む、夏にぴったりの一品でした。
第2位

第2位、ローソン「ミニお餅で巻いたもち食感ロール(塩豆&きなこ)」。
お餅で巻いたもち食感ロールが、和洋折衷のアソート品となりました。
“塩豆”は塩豆入りのもちもち生地で、練乳を加えたホイップを包み。
“きなこ”はきなこ風味のもちもち生地で、焦がしきなこ入りのきなこクリームを包んであります。

こちらが原材料欄となります。

はるなつひさんはお忙しい中、二日に分けてのお召し上がり。
すべすべの求肥生地でロールが巻かれてます
生地は、求肥の食感でモソモソ感少なく美味しいです
クリームはスっと口どけよく特に焦がしきなこがしっかり甘くて美味しかったな
塩豆の方は甘すぎすミルキーでこちらも美味しかったです。
両方、真ん中にはつぶあんが入ってて甘さ、食感のアクセントとしていい仕事\( ≧∀≦)/
出典:はるなつひさんのクチコミ
塩豆きなこそれぞれの風味、忍ばされたつぶあんのアクセントがお気に召されたようですね。

まずは塩豆味わってみると、もっちり生地にはなるほど塩気と、豆のこっくり歯ごたえあり。
ふんわりホイップ、どっしりあんこと好対照で、なかなか粋なおいしさです。
次にきなこを口に運べば、これはなんとも香ばしい。
もっちりふんわりまろやかに、あくまで優しく香り高い調和がそこに在りました。
ピックアップ
ここで、今週のピックアップをご紹介します。
ローソン「バニラ&コーヒーゼリー」

今週のピックアップは、ランキング4位よりローソン「バニラ&コーヒーゼリー」。
層を楽しむ“ごち層スイーツ”第2弾のひとつ。
コーヒーの苦みとバニラの甘みの対比が楽しめる、アフォガード風のゼリーです。

こちらが原材料欄となります。

gologoloさんは同シリーズの桃のゼリーをお子さんにとお考えの様子。
コーヒーゼリーが硬めでぷりぷり
バニラムースはほわほわみっしりしてて美味しい
全体的にコーヒー強めで大人ゼリー![]()
ビターな大人の味わいを楽しまれたようですね。

ひとさじ口に運べばふんわりムースの舌触り。
そこにピシリと響いてくるのは、コーヒーソースのビターな風味です。
さらに奥にはプリっと固めのコーヒーゼリーがまろやかホイップを纏わせて。
キレのいい苦みとまろやかミルキーとが入り混じり、なんともオツな大人のスイーツでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

ファミリーマート「ファミリーマート ファミマ・ザ・クレープ 抹茶」!
前回2位からのワンランクアップ、みごとトップに躍り出ました。
来週の結果は?
先週に引き続き、今週も3社そろい踏み。
その中でもローソンが、しっかり4位にも新製品を送り込んで存在感を示しています。
そしてファミマもまた、抹茶クレープの2週連続ランクイン。
さらには新製品らを押さえてのトップ獲りと、確かな実力を見せつけました。
ここから独走態勢に入るのか、はたまたローソンが伸ばしてくるか。
セブンの逆転ももちろんアリアリ、目が離せない展開となってきています。
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
関連記事リンク(外部サイト)
見逃せないコラボカレー🍛[PR]
ローソンこの夏ミルク推し! 引き立てるのはぷるザク食感:今週のコンビニスイーツランキング

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。