冷酒やロックで冷やして美味しい! 『白鶴 サケパック まる 冷酒』で涼しく晩酌!

暑い夏には冷やしたお酒でキリッと美味しい1杯を楽しみたいところ。期間限定で夏場にぴったりの『白鶴 サケパック まる 冷酒』は、冷酒はもちろん、ロックやソーダ割りなど冷やして美味しくいただけることを追求したお酒だ。早速、実際に晩酌をしつつ、その味わいをご紹介していこう!
暑い夏にはキリッと冷やした1杯で晩酌を楽しもう!

日本酒の醸造・販売を手掛ける白鶴酒造(兵庫県)の定番商品として「白鶴 サケパック まる」を思い浮かべる人も多いだろう。2月〜8月の期間限定商品としてラインナップに加わっている『白鶴 サケパック まる 冷酒』(2l・価格 税込1,719円・発売中)は、夏の暑い時期にぴったりな冷やして美味しい味わいを追求しているお酒だ。
パッケージは、赤地に白い丸のデザインの「白鶴 まる」とは異なり、中央の白とサイドの紺色のコントラストによってきりっとした印象を受ける。また、金色の丸によって、美味しさと堂々とした品質の良さがイメージできる。

冷やすことで旨味が増す冷旨酸(リンゴ酸・クエン酸・酢酸)を多く含んでいるため、しっかりと冷蔵庫で冷やすと、すっきりした酸味ときりっとした味わいになるとのこと。冷酒として冷やしてそのままいただくのはもちろん、ロックやソーダ割りでも美味しくいただける。
『白鶴 サケパック まる 冷酒』を冷酒とロックでいただいてみた!

それでは実際にしっかりと冷やした『白鶴 サケパック まる 冷酒』で晩酌を楽しんでみよう。酒のつまみとして、シンプルな冷奴を用意。まずは本来の味わいをしっかりと味わうべく、冷酒で飲んでみることに。

冷酒をまずはひと口いただいてみると、さっぱりとして非常に飲みやすい口当たり。冷たさを感じつつ、ゴクリと飲めてキリッとした後味が楽しめる。醤油を垂らした冷奴を食べてからさらにもう一杯。すると冷酒の旨味がさらに引き立てられて美味しく味わえた。なかなかに相性の良い組み合わせだ。

やや辛口でやや淡麗という冷酒にこだわった味わいを堪能できた。

続いて、氷を入れたグラスでロックでいただく。氷によってさらに冷やすことができる上に、グラスと氷が触れる音は涼しさを風流に演出してくれる。

カランという音色を奏でつつ、ロックをおためし。当然、冷酒よりもさらに冷たく爽やかさがアップする。さらに芳醇な旨味も引き立てられている印象だ。
今回は冷ややっこと合わせたが、晩酌のお供にカツオのたたきやアジフライ、野菜の酢の物ともあわせてはどうだろう。

冷酒でもロックでも美味しく涼しさを感じつつ晩酌を満喫できた。『白鶴 サケパック まる 冷酒』は飲み方によって印象も変わってくるので、ぜひ自分にあった好みの飲み方を探しつつ、おためししてみてほしい!
※お酒は20歳になってから楽しもう
関連記事リンク(外部サイト)
「日本酒」で、今年はひと味違うおいしさを。『手作り果実酒のための日本酒』で梅酒づくりに挑戦してみた
SNSでも話題のお酒のゼリー『白鶴 ぷるぷる』シリーズからマンゴー味が待望の一般発売!
本場ドイツのホットワインを簡単に! 芯から温まれて食事にも合う『グートロイトハウス・グリューワイン 赤/白』
<年末年始は特別な日本酒を>金箔付き『白鶴 大吟醸 生貯蔵酒 一度火入 1.8L』のフレッシュな味わいを楽しんでみた
父の日のギフトにもぴったり! 暑い夏に冷やして美味しい『白鶴 大吟醸 生酒 720ml』をおためし

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。