肉汁ジュワの餃子に主役のチャーシュー 行列必至・予約困難の名店グルメがギュッと一箱になった『Foodie Box』試してみた!

毎日、毎日暑いですね…! 料理をするのも面倒だけれど外食するのも億劫。でも美味しいものは食べたい!そんな時に助かるのがお取り寄せグルメ。「ちょっと試したい。けど、失敗したくない」を叶える厳選お取り寄せグルメの詰め合わせ『Foodie Box』(フーディーボックス)の第3弾が、7月31日まで数量限定で販売中です。

Foodie Boxの特徴は、「厳選されたお取り寄せグルメがちょうど良い量セットになっている=複数の名店のグルメが楽しめる」ということ。ハンバーグだけ、餃子だけの従来のお取り寄せと違い、ハンバーグも餃子も一緒に届けられる夢の様なサービスなのです。
現在発売中の第3弾は例年以上の今夏の暑さでも、食欲が自然とみなぎる名店の逸品がギュッ。最上級クラス「KIWAMI PREMIUM」には、
・とんかつ成蔵
・鳥しき
・奥芝商店
・焼肉 冷麺 ユッチャン。
・一味玲玲
・銀閣寺大西
の6つのお食事がセットされています。

【ユッチャン冷麺】日本人のハワイファンが選ぶハワイグルメ、お土産などのランキング「111-HAWAII AWARD 2017」の韓国料理部門で第1位に選出された名品。秘伝のレシピでつくる黒い冷麺「葛冷麺」は細麺ながらも、もちっつるっとしたコシのある触感で、そば粉と葛粉を配合しているため暑い夏にもさらっと食べられます。冷感たっぷりのシャーベットスープはもちろん、きゅうりなどの具材もセットされているので、これだけで完成。ゆで卵を添えればなお美味しい!

【雪室熟成黄金豚で作るとんかつミールキット】The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店でもある南阿佐ヶ谷の「成蔵」が手掛ける白いとんかつは、従来のとんかつとは一線を画す絶品。お肉やパン粉がセットになっているので、お家でカラッと揚げてアツアツをいただきましょう。

【鳥しき名物 炭火伊達鶏の親子丼】日本で最も予約が困難であり、国内外から愛され続ける焼き鳥の名店「鳥しき」。ミシュラン一つ星の名店で愛される〆の一品がお家でいただけます。鶏肉はもちろん、刻みのりもセットされているのでご飯と卵があればOK!

【北海道の恵み!竜宮の賄い海鮮スープカレー】夏に食べたくなるカレー。海老出汁スープカレーの元祖として知られる奥芝商店の「北海道の恵み!竜宮の賄い海鮮スープカレー」。味のベースとなるスープは、毎日2,000匹以上の甘海老からとった濃厚な出汁をベースに、絶妙な中辛に仕上げています。具材には、海老、イカ、ホタテ、あさりなど、北海道の海を連想させる豪華食材をふんだんに使用。贅沢すぎる一品です。

【白格ハンバーグ】グルメ好きなら誰もが知っている超有名店「格之進」が、本気でこだわり抜いた究極のハンバーグから、高級ラインである「白格ハンバーグ」をセレクト。ハンバーグの醍醐味である肉汁は、「早く溶ける脂」や「肉に残る脂」など部位ごとの特徴を考慮し、肉汁と旨味が徐々に口の中に広がるようにコントロールされています。ほかほかの白米と一緒に!

【自家製 京風焼豚 「銀閣」スライス】30年以上愛され続けている銀閣寺大西オリジナル特製 焼豚「銀閣」は極薄スライスが特徴の焼豚。国産豚肉のモモのみを使用し、あっさりとした味わいに。豚肉本来の旨味を活かすため、味付けは最小限に。研究に研究を重ね、約2mmほどに薄くスライスされた「銀閣」は口どけが柔らかく、甘味と旨味が大好評の定番人気商品です。生野菜を巻いたり、ご飯に乗せていただきましょう。

【キャベツ餃子】新橋で連日大盛況の餃子百名店「一味玲玲」より、一番人気のキャベツ餃子をセレクト。防腐剤、保存料不使用の餃子の皮は全て手作り。豚肉は富士山の麓で育つブランド豚「LYB豚 (るいびぶた) 」をベースに、30種類以上の薬膳を配合した自家製スープを混ぜて奥深い香りが特徴です。 肉汁がじゅわっとあふれ出すも、融点の低いお肉なのであっさりとした印象でペロリと食べられます。ニンニクだれと酢胡椒がセットされているのも嬉しい。

実際に届いたFoodie Boxには、これらの豪華なメニューたちがギッシリ!

それぞれ解凍したり、調理していただきます。

こちらは筆者が焼いたキャベツ餃子。皮がもっちもち、小籠包の様に肉汁があふれだす、至極の焼き餃子!ニンニクだれと酢胡椒を交互でつけていくとエンドレスで食べられてしまう美味しさでした。

自家製 京風焼豚 「銀閣」スライスは、美しい薄さなのにしっかりと食べ応えがあります。濃すぎない味付けと脂身のバランスが最高。ラーメンのトッピングやチャーハンの具材にしてはもったいない、主役のチャーシューです。行列必至、予約困難な名店のグルメをお家でゆっくり楽しめるのは本当に嬉しいですね。

自宅で楽しむにはもちろん、お中元ギフトにもピッタリ。外食しづらい小さなお子様のいるお宅へのプレゼントにも良いなと思いました。Foodie Box第3弾の販売は7月31日までの数量限定なので今すぐチェックして!
■KIWAMI PREMIUM 13,980円
とんかつ成蔵 / 鳥しき / 奥芝商店 / 焼肉 冷麺 ユッチャン。 /
一味玲玲 / 銀閣寺大西
■KIWAMI 10,980円
鳥しき / 奥芝商店 / 焼肉 冷麺 ユッチャン。 / 一味玲玲 /
銀閣寺大西
■STANDARD 7,980円
奥芝商店 / 焼肉 冷麺 ユッチャン。 / 一味玲玲 / 銀閣寺大西 /
格之進
※送料は無料です
https://foodie-box.com/products/foodie-box-7月中旬発売 [リンク]

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。