【進化系ナッツ&ドライフルーツ】『トップバリュ Joynuts キャラメルマキアート/FruitsBite マンゴーボール』を食べて検証!

家計にやさしい価格設定で人気の、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」から、進化系おやつ『トップバリュ Joynuts(ジョイナッツ)キャラメルマキアート/FruitsBite(フルーツバイト)マンゴーボール』が登場! ナッツやドライフルーツは栄養豊富で美容や健康にも良いので、ぜひ積極的におやつで楽しみたいところ。さっそく実食してみた。
低価格と品質を両立させた「トップバリュ」ブランドから、新時代のヘルシーおやつが見参!
イオン(千葉県)をはじめ、その他スーパーやドラッグストアなどでも取り扱いのある、イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」。“TOP=最高”と“VALUE=価値”を組み合わせた造語で、どこにも負けないお値打ち価格の商品を意味する、家計の味方が数多くラインナップされている。
6種類のナッツのアソート『トップバリュJoynuts(ジョイナッツ)キャラメルマキアート味』(200g・希望小売価格 税込861円前後・2023年6月21日発売)は、まとめて食べると味が変化する進化系おやつ、『Fruits Bite(フルーツバイト)・マンゴーボール』(50g・希望小売価格 税込429円前後・2023年6月21日発売)は、ソフトキャンディのようなコロッとした見た目がかわいいひと口スイーツ。どちらも新感覚スナックだ。
『トップバリュ Joynuts(ジョイナッツ)キャラメルマキアート』食べてみた

まずは「トップバリュ Joynuts(ジョイナッツ)キャラメルマキアート」。6種まとめて一緒に食べると「キャラメルマキアート」の味になるというのだが。
まずは「コーヒーくるみ」、「チョコボーロ」「ピーナッツ」「コーヒービーンズチョコ」「コーヒーチョコ」「キャラメルアーモンド」を1個ずつ食べてみる。

パッケージの一部から見えるナッツたちは、かなりゴツゴツ大きめで食べごたえがありそう。ブラウンで統一され、キャラメルのデザインもおしゃれ。

チャック付きパッケージを開け、6種のなかで1番サイズの大きいコーヒー「くるみ」を食べてみる。くるみの香ばしさとザクザク食感、そしてコーヒーの奥深い香りと味わいがクセになりそう。

「チョコボーロ」はチョコに少々塩味があり、なかにはサクサクのボーロが。甘さ控えめなので食べやすい。手を汚さず食べられるひと口サイズも良い。

「ピーナッツ」はこれこれ! といった安心するちょうどよい塩味で、チョコレート系を食べた後にぴったり。

「コーヒービーンズチョコ」は、なかのコーヒー豆をチビチビと噛めばかむほど渋い苦みが感じられて、なんとも大人な味わい。

フォルムがかわいい「コーヒーチョコ」は6種のなかで1番甘みがあり、子供も喜びそうなテイストだ。

おそらく外側にキャラメルシーズニングを塗られているキャラメルアーモンドは艶があり、カリッと噛むとなかはしっとり上品な味わい。ナッツとキャラメルの香ばしいテイストがよくマッチしている。
6種類をいっぺんに食べてみると「キャラメルマキアート味」に!?

さて、お待ちかね。6種類をまとめて食べてみる。最初はバラバラだった6種が徐々に一体となっていく。大きさゆえか、くるみの味わいが強いと感じながらじっくり噛み続けていると、コーヒーの味が追い付いてきてついにキャラメルマキアート味になってきたかも!?

コーヒーチョコのミルキーな甘みやくるみとコーヒーチョコのほろ苦さ、アーモンドのキャラメルテイストが混ざると、たしかにキャラメルマキアートのような味わいを体感することができた。食べ進めるごとに味に変化があるのが面白い。ぜひこの新しい楽しみ方で食べてみてほしい。
『トップバリュ FruitsBite(フルーツバイト)マンゴーボール』を食べてみた

お次は「トップバリュ FruitsBite(フルーツバイト)マンゴーボール」。ドライフルーツのマンゴーは、平たくスライスした形状が一般的で「かじった際の歯型が残るのが気になる」などの声も上がっているという。それを受け、マンゴーのお菓子では珍しい丸く小さな形状に成形し、ソフトキャンディのような見た目と食感に仕上げたんだとか。

瑞々しいマンゴーがプリントされたパッケージからは個包装の「マンゴーボール」が見えるが、たしかに一見ソフトキャンディに見える。

プニプニしていて、感触的には柔らかいグミのよう。ドライマンゴーの甘い香りをふんわり感じつつ、いざ食べてみると、思ったより本格的なテイスト。ドライフルーツならではの、果実の旨みがギュッとつまった濃厚な味わい。

モチモチ食感と、なんともいえぬこってりとした果肉感とほどよい甘みがたまらない。ひと口サイズなのでどんなシーンでも気軽に味わえるのも良い。
どちらの素材も食べ方や形を変えるだけで、こんなに味わいの幅が広がるのかと驚いた。家や会社でシェアしながら楽しむのも良さそうだ。

人気アーティスト・Aimer(エメ)の7thフルアルバム『Open α Door』(2023年7月26日発売)に収録の新曲「spiral dance」にのせて、トップバリュ「食べてみた! Joynuts&ガトー・ソワイユ」のテレビCMも放映中。

商品は、全国のイオンやイオンスタイル、マックスバリュなどで入手可能。
関連記事リンク(外部サイト)
救急車カラー『救塩隊キャンディ』で熱中症を防げ! 神戸市消防局×UHA味覚糖の酷暑対策塩飴
ダイエット人信頼の黒金、辛味と肉だくさんで美味さを実現した低糖質カップ麺『RIZAP 麻辣湯麺』の策士ぶりがすごい!
【低糖質おつまみ】『濃厚チーズカマンベール/濃厚チーズ(大容量)』のチーズ100%で生み出す軽いんだけど濃厚なしっとりふにゃり感に、もうやみつき!
【低糖質チョコ】1袋で糖質5g以下! 『アーモンドとヘーゼルナッツのクランチチョコ』ならギルティフリー【ダイエット】
大豆を使用したヘルシーなスイーツ『なめらか大豆プリン ゆずクリームチーズ』を食べてみよう

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。