とっておきのスーツケースのおかげで、旅行が数倍楽しくなった話 #トーキョーごきげん倶楽部
韓国好きなisutaエディター・toona、4年ぶりにソウルへ行ってきました!
ようやく落ち着いて渡航できる状態になり、ここ数年で何もかもが新しく生まれ変わったソウルへ足を踏み入れるのは、今回が初めて。
飛行機で2時間ちょっとの距離へ3泊4日。向こうで買い物もするだろうし持って行く服は最小限に、できれば早く入国したいから受託ではなく手荷物で…。
この条件にぴったりの、ちょうどいい(おしゃれな)スーツケースがない!と頭を悩ませたのも束の間、トラベルブランド「Aww(アウ)」から登場した新作が、完璧な相棒になってくれました。
Awwから待望の“フロントオープン”型スーツケースが復活!
![トラベルブランド「Aww」の機内持ち込み可能なスーツケース「Original Front Open -TRIP- 」](https://getnews.jp/extimage.php?3209801177908bd479075a6ea24e1967/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_449aa2c14fec4dff11ee0f87e6c1673f36b22b1f.webp)
6月に「Aww(アウ)」から新しく登場した「Original Front Open -TRIP- 」(税込3万4500円)は、機内持ち込みができるサイズのスーツケース。
何よりケースの前面が開けられる“フロントオープン”仕様が特徴的なタイプです。
この商品の原型となったのは、アパレルブランド「LIBJOIE(リブジョア)」のクリエイティブディレクターを務める、YUKI(@ 001y_k_)さんとのコラボスーツケース。
2年ほど前に発売された際、記事を書いたのをきっかけにず〜っと気になっていたものの、限定デザインだったこともあってすでに完売…。それが今回、ついにアップデートして復活したんです!
かわいさも機能性も兼ね備えた内装
![トラベルブランド「Aww」の機内持ち込み可能なスーツケース「Original Front Open -TRIP- 」の内装](https://getnews.jp/extimage.php?8b72ee407088def3cca13fc3afac7d14/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_549ed3eb31110d94a557fd5d357a5a99f25a0ec0.webp)
Awwのスーツケースといえば、外見だけでなく内側のかわいさも魅力の1つ。
「Original Front Open -TRIP- 」の『BEIGE』カラーの内装には、『PARISIAN BRUNCH』というデザインが採用されています。焼きたてのクロワッサン×淹れたてのミルクコーヒーといった、パリの贅沢なブランチ時間をイメージした絵柄なんだそう。
左右それぞれの面はファスナーで閉じられるため、バタンと閉じるときに片側に入れた荷物がボロボロ落ちてくる…なんてこともありません。さらにメッシュポケット付きで、とりあえずしまっておきたい小物類をまとめておくにも便利です。
ミニマルなダイヤル式ロックが超優秀
![トラベルブランド「Aww」の機内持ち込み可能なスーツケース「Original Front Open -TRIP- 」のダイヤル式ロック](https://getnews.jp/extimage.php?65f67d703fbea0199459f2dbbb035bed/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_f043450a65422958b22d1e7914138a6fdc30f54c.webp)
そして個人的な感動ポイントはここ!
ファスナーの引き手をカチンとはめられる、ダイアル式ロックです。別添えの鍵も必要ないので、なくしてしまう心配もなし。ダイヤルを合わせて上のボタンをスライドさせれば、引き手が外れてファスナーを開けられるようになるという仕組み。
計算され尽くした、ミニマルな優秀さがたまりません。
![トラベルブランド「Aww」の機内持ち込み可能なスーツケース「Original Front Open -TRIP- 」](https://getnews.jp/extimage.php?7f39571c87436ec8860cd4ef8bd92551/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_5446f4971337eba3bb9b44afd43ba4f39632aa89.webp)
そんなこんなでパッキングを完了。張り切りすぎてついつい洋服をたくさん用意してしまいましたが、なんとか全て収まりました。これは、荷物が増えるであろう帰りがちょっと心配。
スーツケースがお気に入りというだけで、いつもは面倒な荷づくりもちょっと楽しくなってくるような…。
韓国のでこぼこ道でもスイスイ進める、優秀な車輪にカムサ
![トラベルブランド「Aww」の機内持ち込み可能なスーツケース「Original Front Open -TRIP- 」](https://getnews.jp/extimage.php?c05c1983c81a47f7943fd6737a1f45bb/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_5b6be989a3693262c96bd1b189f116d0262fc3ec.webp)
空港へ向かう道のりも、搭乗口までも、どうしても移動が多くなる飛行機旅行。ストレスを感じる度合いは、スーツケースの“車輪”に左右される気がします。
さらにいえば、ソウルの道は日本以上に高低差があり、アスファルトもでこぼこ気味。
それでもスムーズに移動できたのは、完全に高機能なホイールのおかげ!「Original Front Open -TRIP- 」の車輪は360度滑らかに回転するから、真っ直ぐ立てたまま並走させても、傾けて引っ張るようにしても、スムーズについてきてくれるんです。
やっぱりフロントオープン機能が最高すぎました
![トラベルブランド「Aww」の機内持ち込み可能なスーツケース「Original Front Open -TRIP- 」のフロントオープン](https://getnews.jp/extimage.php?3de8270ca30258ddef620a45d8be172a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_c3eb2393b4a262a16483b06dc8f37908e9feeb0f.webp)
“フロントオープン”機能の恩恵は、行きも帰りもたっぷり受けました。
例えば荷物検査の際、PCはバッグの外に出してカゴへ入れなければならないため、直前にフロント部分からさっと取り出し。検査が済んだら、またフロントからしまえばOK。
帰りは予期していた通り荷物がパンパンすぎたので、スーツケースを丸ごと開けるとカオスな状況になる危険が…。けれど、「この荷物まで入れてしまいたい!」「やっぱりあれ、取り出したい!」ということもしばしば。
そんなときにちょこっとだけ開けて、必要に応じて荷物を出し入れできるのは助かりすぎました。
付属のバッグが何気に便利なんです
![トラベルブランド「Aww」の機内持ち込み可能なスーツケース「Original Front Open -TRIP- 」と、付属のバッグ](https://getnews.jp/extimage.php?c82b135f2a6c4b7c2e4cc8d713006a5c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_f55096bf0abe2f000365165dcec7afe34ae72a80.webp)
ちなみに、スーツケースには内装と同じ生地の大容量バッグが付属します。コンパクトに畳めるから、ケースに忍ばせておけばお買い物中毒さんは安心。
スライダーに引っ掛けられるようになっているので、持ち運びの安定感も抜群です。
![トラベルブランド「Aww」の機内持ち込み可能なスーツケース「Original Front Open -TRIP- 」に付属するバッグの中身](https://getnews.jp/extimage.php?6e64c0181e307549a76f8f9818eb0928/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_4282c47d006c838031e82c8d563b69dea7fb0e70.webp)
買ったけど食べきれなかったスナック菓子を持って帰るのにも便利。
小旅行はこれさえあれば◎
![トラベルブランド「Aww」の機内持ち込み可能なスーツケース「Original Front Open -TRIP- 」](https://getnews.jp/extimage.php?93c22f45fc395b79d067aa2cd3a1febc/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_226162a3a9fbbfacda923f8fa94e2ceb9f6e63bb.webp)
スーツケースがお気に入りというだけで、荷づくりに移動に、ちょっと疲れる旅行の行程が一気に楽しくなりました。
この後に待っている荷解きは…ちょっとまだがんばれそうにないですが。
Aww 公式オンラインストア
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。