このクラシック感が魅力的すぎる…。フレグランスブランド「グランセンス」を置けば、おしゃれ部屋に大変身◎
置いておくだけで空間を華やかに演出してくれる、ホームフレグランス。「香りだけでなく、おしゃれな見た目にもこだわりたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、絶妙なブレンドアロマが魅力のホームフレグランスブランド「グランセンス」をご紹介。クラシックな雰囲気が漂うアイテムは、要チェックですよ。
ブレンドアロマで記憶と感性を刺激する「グランセンス」って?
![グランセンスのフレグランスアイテム](https://getnews.jp/extimage.php?8db532f317ca16beae57b613f433f996/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_b622ed4c122bce4e402b4191ecd4c48be82a4c54.webp)
絶妙なブレンドアロマが記憶と感性を刺激する、ホームフレグランスブランド「グランセンス」。個性的でありながらどこか懐かしくて親しみやすい、深みのある絶妙なブレンドアロマが揃います。
1番の特徴は、クラシックな英国風のデザイン。部屋に飾っておくだけで、空間を一気におしゃれに変身させてくれます。
![グランセンスのフレグランスアイテム](https://getnews.jp/extimage.php?0368a32c0522c5a469bca22170b66085/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_fb31871d46a5d201bb091f83e5abecac16e1240a.webp)
現在展開されているのは、ディフューザーやキャンドル、インセンスにファブリックミストなど全7種。シーンに合わせて使えるため、お気に入りの香りに四六時中包まれながら過ごせちゃうんです。
いろんな場所に吊り下げられる「フレグランスタグ」が登場
![グランセンスの「フレグランスタグ」](https://getnews.jp/extimage.php?bbbddad760c14b6d36644ed27927f93c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_67c1fd4840b9918f047490f10eb0e03b591a7e9e.webp)
このたびそんな「グランセンス」から、吊り下げタイプのエアフレッシュナー「グランセンス フレグランスタグ」(税込880円)がお目見え。
フックやバーなどにかけて使いやすいタグデザインになっていて、書斎やトイレなどの小空間はもちろんのこと、クローゼット、車内、玄関など…さまざまな場所で使うことができます。
フワ~っとやわらかく香りが広がるため、強いフレグランスが苦手な方にもおすすめですよ。
また、中央の丸いフレグランスジェルがクリアな素材で作られているのも、とっても素敵。クラシック調の文字が映えて、おしゃれ見え確定ですね。
3つの香りがラインナップ。みんなはどれにする~?
![グランセンスの「フレグランスタグ」](https://getnews.jp/extimage.php?05155f0669477e3a101547d6b13dbc7d/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_75a4ccf2579e06e2bffd3aa3314a931b812c71d2.webp)
「グランセンス フレグランスタグ」には、全部で3つの香りがラインナップしています。
『ホワイトムスク』は、ベルガモットとミントの透明感に深みのあるムスクが溶け合う、すっきりとした温かさと落ち着きを感じさせる香り。シダーウッドやアンバーが調香されているので、ウッディ系がお好みの方にうってつけです。
爽やかなフレグランスがお好みの方には、アクアティック・フローラルの香り『メディテレーニアン』がおすすめ。シトラスとグリーンの軽快なトップノートから、透明感のあるフローラルノートへの移行が楽しめますよ。
![グランセンスの「フレグランスタグ」](https://getnews.jp/extimage.php?66eb02029cfdf75364fc4bd1c1e8d5f6/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_a0ca615838a5842c907f2bee8dd94ef5eb170e1a.jpg)
そして今回仲間入りした『アールグレイ』は、爽やかなベルガモットのトップノートに、芳醇な茶葉のブラックティーが溶け合う、ぬくもりと安らぎを感じさせる香り。寝室のドアノブなどに掛けておくといいかもしれませんね。
さりげない場所もおしゃれに演出しちゃお
![グランセンスのフレグランスアイテム](https://getnews.jp/extimage.php?ce4235cd723955e86cf97ce1de46a5ec/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_770644d02f4f03c8cbda3c356038f906a8c8b846.webp)
おしゃれなビジュアルが目を惹く、「グランセンス」のフレグランスアイテムはいかがでしたか?
今回ご紹介した新商品「グランセンス フレグランスタグ」は、ちょっとしたところに掛けられるから、空間をさりげなくアップデートしたい時にもぴったり。
7月19日(水)より販売が始まるので、気になる方はぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。
グランセンス 販売ページ
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。