この夏は宝物探しに「KEITA MARUYAMA」の陶器市に出かけましょ。美しい食器やガラス作品に出合える予感
KEITA MARUYAMA(ケイタ マルヤマ)は、デザイナーの丸⼭敬太さんが独自の視点で選んだ陶芸や硝子などの作品を集めたイベント、『ナツの色彩り』を開催!
7月20日(木)~23日(日)のスケジュールで、東京・南青山にある丸山邸MAISON de MARUYAMAにて行われます。
この夏のおうちを彩る、素敵な作品との出合いがきっと待っていますよ!
丸⼭敬太さんがセレクトした、夏の暮らしを彩る作品が大集合
丸⼭敬太さんがセレクトした作品が集まる『ナツの色彩り』。
総勢10組以上の作家さんが本イベントのために制作した作品が、展示・販売されるそうです。さらに、ヴィンテージや骨董、伝統工芸品などもお目見えするのだとか。
涼やかな硝子作品や、夏の陽射しに負けない鮮やかな色彩のアイテムなど、夏の暮らしがさらに楽しくなるものがたくさん見つかる予感…。
作品を選んでいるひと時は、宝物探しをしているかのようなワクワクした気持ちに包まれそうです。
食卓を彩る器やキラキラ光るガラス、どれにする?
![KEITA MARUYAMA(ケイタ マルヤマ)が開催する『ナツの色彩り』に出展する、「teto ceramic room」](https://getnews.jp/extimage.php?064c11fdebe2cfd0b8ab354113c079c1/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_04f8b25d7a769d8e39c8f8b163a1e45c5ab40609.webp)
ここからは、出展するブランドの一部をご紹介しますね!
「teto ceramic room」は、2011年から東京・目黒にアトリエ兼陶芸教室を構えるブランド。
日常を彩る、個性あふれる器が並びます。
イベントでは、少し高台が高い人気のコンポート皿など、丸山邸と夏を意識したラインナップがお目見えするというから楽しみですね。
夏の食卓がおしゃれに映える器をお求めなら、ぜひチェックしておきたいブランドです。
![KEITA MARUYAMA(ケイタ マルヤマ)が開催する『ナツの色彩り』に出展する、中川直人さんの作品](https://getnews.jp/extimage.php?23e143fd75e7d98b3587d155c9f3f3a2/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_178f209e515e152b98b250b085aeed63be6d99a9.webp)
栃木県益子市を中心に活動されている、中川直人さんの作品も見惚れちゃうほど美しい…。
多様なブルーの色使いが魅力の作家さんです。爽やかな印象の作品たちは、日常に溶け込みつつも独特の存在感を放つこと間違いなし。
海や空など、ブルーが好きな人はぜひ手に取ってみてくださいね。
![KEITA MARUYAMA(ケイタ マルヤマ)が開催する『ナツの色彩り』に出展する、せきゆうこさんの作品](https://getnews.jp/extimage.php?1cfa9718663beabba4cfd4f247030ffe/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_141d8b7911de92fc54c96a3531c6ddec00b33f8b.webp)
吹きガラス作家のせきゆうこさんの作品で、涼む夏もいかが?
「誰かの日々の暮らしが、お気に入りのガラスでキラキラになるように」という願いを込めて製作されている作品たちは、光と影、冷たさと熱さ、柔らかさと硬さなど、相反する不思議な魅力を持つガラスアイテムがラインナップしています。
夏の太陽のもとでキラキラ光るガラスアイテムは、見ているだけで癒されそうです。
インテリア雑貨店など、お店も出展するよ
![KEITA MARUYAMA(ケイタ マルヤマ)が開催する『ナツの色彩り』に出展する、「u; generalstore」](https://getnews.jp/extimage.php?3dd908d96c5f9e6c839002ed78a89bff/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_d02f8d866fa078119ee6c82038b0d42e23b51728.webp)
作家さんだけでなく、家具の専門店やインテリア雑貨店などのお店も出展する予定。
2023年にオープンしたばかりの東京・幡ヶ谷にある「u; generalstore」には、“気取らずラフに楽しんでもらえる雑貨”をコンセプトに、魅力的なアイテムが多数並んでいます。
国内外から集めた、フラワーベース、グラス、オブジェなどを取り扱っているそう。イベントでも、一目ぼれしちゃうときめくアイテムと出合える予感です。
![KEITA MARUYAMA(ケイタ マルヤマ)が開催する『ナツの色彩り』に出展する、「物色」」](https://getnews.jp/extimage.php?93fa55d48636ef8929814006027b9328/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_92320ec3046a2057b559554a33f37ee51cb72472.webp)
そのほか、中国磁器、家具の専門店の「物色」で、おうちで中国茶を楽しむアイテムをじっくり選んでみるのも良いかも。
『ナツの色彩り』は7月20日(木)より開催されます。初日は状況によって整理券が配布され、入場制限が行われる場合もあるようなのでご注意くださいね。
遠方にお住まいの方は、開設予定のオンラインストアをチェックしてみて。
7月20日の11:00より、KEITA MARUYAMAの公式Instagram(@keitamaruyama_official)にDMをすると、先着順でオンラインストアの会場に案内してくれるそう。
詳細は、KEITA MARUYAMAの公式Instagramをチェックしてみてくださいね!
『ナツの色彩り』概要
日時:7月20日(木)~23日(日)
場所:丸山邸 MAISON de MARUYAMA 東京都港区南⻘山4-25-10
時間:11:00〜19:00
KEITA MARUYAMA公式Instagram
KEITA MARUYAMA公式サイト
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。