媚びないデザインにトキメク人続出!着けるだけで気持ちを強くしてくれる「critical:lab」のアクセ
おしゃれさん達の間で、いま話題のアクセサリーブランド、「critical:lab(クリティカルラボ)」。
他にはない斬新なデザインでありながら、細部まで拘り抜かれた繊細さを併せ持つ、唯一無二のアイテムを販売するブランドです。
取り入れ方次第でコーデの主役にもなるアクセサリーは、軽装になるこれからの季節にもぴったり。
今回は今じわじわと話題になっている、critical:labについて紹介します。
「critical:lab」ってどんなブランド?
![アクセサリーブランドである「critical:lab」で販売されているネックレス](https://getnews.jp/extimage.php?e439f6edddb15a6a8746f3f9f084c44a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_6d56ab9b71ebde4090388810db166172cc4b350b.webp)
@nohn_ / Instagram
critical:labは、デザイナーの「森りこ」さんが2019年に設立したアクセサリーブランドです。
コンセプトは、“危うく鋭い少女の輝き”。
強さと共存する脆さ、挑発的なさまや純粋な心といった、まさに“少女の持つ魅力”を引き出すような、他にない斬新なデザインのアイテムを販売しています。
![アクセサリーブランドである「critical:lab」のリング](https://getnews.jp/extimage.php?1fc764f3c979e6a45fba2da19165be20/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_d0f9d637c529cc8f1f413bdf4797166e52cbfaa3.webp)
@muu__777 / Instagram
ブランドコンセプトには、「女性であるということは必ずしも“美しく、おしとやかで、従順である”べきではない。そのような極端な概念に囚われず、女性に強くあってほしい」という想いも込められているそう。
ここで言う“強さ”というのは、単に表面的なものを表すのではなく、心にメラメラと燃えるものや、自信、自立、知的さを兼ね備えるという意味も含んでいるといいます。
これは、デザイナーである森さん自身の理想でもあるんだとか。強い想いが込められたアクセサリーは、身につけるだけでなんだか自信が湧いてきそうですね。
こだわりと想いが詰まったアイテム
![アクセサリーブランドである「critical:lab」の「5th collection _ Beda(earcuff) silver/gold」](https://getnews.jp/extimage.php?afb2b400f1ba74bd48559e11cb4912e6/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_82a175df9c2369fc799ec1ee3ad2155bd2504383.webp)
@apri_nikki / Instagram
「自由で探求心のある女性に手に取ってもらいたい」という想いで製作されたアイテムは、どれもとっても斬新。
例えばこちらの「Beda 42(ear cuff)」(税込2万8600円)は、マスク着用が必須となった最中に発売されたもの。
マスクとの相性が悪いイヤーカフですが、「○○しやすい」ということや「着け心地」に囚われることなく、“不自由を受け入れた上で身につけ、それによって生まれる気持ちを優先したい”という想いで製作されたのだそう。
“身につける”ではなく、その先にある“身につけて産まれる感情”に視点を当てているのが素敵ですよね。
critical:labのコレクション発表は1年に1回
![アクセサリーブランドである「critical:lab」のリング](https://getnews.jp/extimage.php?1e7e4c557be5c37aaa42e46f1472193f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_4d0089d49909c4dba0d01e148f99e11fa211e7e0.webp)
@muu__777 / Instagram
critical:labの新作コレクションの発表は、1年に1回限り。これは、納得のいくところまで試作やデザインを詰めた結果なんだそう。アイテムひとつひとつにかける思いの強さが、さまざまな場面から伝わってきます。
7月15日(土)・16日(日)の2日間は、東京・下北沢でポップアップイベントが開催。
普段はオンラインショップのみの販売なので、この機会は逃せませんね。
これはゲットするしかない…
作り手の素敵な想いがたくさん詰まった「critical:lab」のアイテムを身につければ、なんだか強い気持ちで日々を過ごせそう。
公式オンラインショップでは他にも、トレンドすぎず普遍的に使える魅力的なアイテムがたくさん販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
critical:lab POPUP
住所:東京都世田谷区北沢3丁目19-20
営業日:7月15日(土)・16日(日)
営業時間:12:00〜19:00
公式Instagram:@critical_lab
公式オンラインショップ:https://www.criticallab.tokyo/
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。