【スタバ新作】桃好きさんは絶対飲んで!桃を“がぶり”とかじったみたいな、ジューシーな果肉感に大満足…
暑さが厳しく、外に出るのも億劫な今の時期…。少しでも気分を上げるために、夏らしいフルーツのドリンクを味わいませんか?
スターバックスでは、7月12日(水)より「GABURI ピーチ フラペチーノ」が登場。さらに、桃を使った新作スイーツもお目見えします。
一足先に試飲・試食したisutaエディターが、早速レポしていきますね。
スターバックスから「GABURI ピーチ フラペチーノ」が登場
![スターバックスの「GABURI ピーチ フラペチーノ」](https://getnews.jp/extimage.php?a605808d5c097b5ed3791faa269beb32/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_eb4329231e239bc773adc2e7daef93d1a7cc7ad5.webp)
2015年の登場以来、夏の定番フレーバーとして人気を博している“ピーチテイスト”のフラペチーノ。
2022年には「桃MORE フラペチーノ」としてとして登場した商品が、今年はネーミングを新たに「GABURI ピーチ フラペチーノ」(持ち帰り:税込687円/店内利用:税込700円 ※Tallサイズのみ)としてお目見えします。
![スターバックスの「GABURI ピーチ フラペチーノ」](https://getnews.jp/extimage.php?d8fc0611ff886c5497806e11441a1ba0/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_f04d0638817403dfa4230a0aeb229ac0b69ffff9.webp)
ピンクカラーをまとったフラペチーノは、見た目のかわいさも抜群!ホイップクリームにもピーチベースが混ぜ込まれており、淡いピンク色をしているんです。
そして、横から見ただけでも伝わる、底にたっぷりと入った果肉のボリューム感にびっくり。飲む前から期待が高まりますね。
果実の桃を、がぶりとまるかじりしたみたいな満足感
![スターバックスの「GABURI ピーチ フラペチーノ」](https://getnews.jp/extimage.php?92aef51dca6cae11eba374934385902a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_d45a1d3ac7a9dd779f1b4f7d22702a7bc03b0dbb.webp)
「GABURI ピーチ フラペチーノ」の1番の特徴は、なんといっても贅沢に入っている“ゴロゴロ果肉ソース”。ランダムにカットした果肉たっぷりのソースが入っています。
ストローを下まで挿して吸い込むと、口いっぱいにあま〜い桃が広がってしあわせな気持ちに…。中には、“もぐもぐ”する感覚もあるほど、大きめの果肉も潜んでいるんです。
シロップなどで味づけをした甘さではなく、あくまで桃本来の甘さとジューシーさを味わえる、夏にぴったりの一杯。ミルクも無使用だから重たく感じることもなく、軽やかに飲めるフラペチーノになっています。
![スターバックスの「GABURI ピーチ フラペチーノ」](https://getnews.jp/extimage.php?a332bbd30e87aeba034fd14f0e367092/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_81f4864957dc303906c4dac2ccb7c2471654a12b.webp)
昨年「桃MORE フラペチーノ」が登場した際には、「シトラス果肉」(+110円)を追加するカスタムが人気だったのだとか。よりフルーティさをアップさせたい人は、ぜひ試してみてくださいね。
本来のフラペチーノでも甘さは十分ありますが、さらに足したいという甘党さんは、「ホワイトモカ」(+55円)を合わせるのも良さそう。ミルキーさが増して、デザート感がアップしますよ。
桃×アールグレイのケーキってもう間違いないよね
![スターバックスの「白桃&アールグレイケーキ」](https://getnews.jp/extimage.php?bd9dbd8044ed8a22a589be721868f87d/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_85c5c1a58740ec20f2e2b8d3e996be15abc13ff6.webp)
新商品のお知らせが出た瞬間、「これは間違いなく美味しいやつ…」と確信した「白桃&アールグレイケーキ」(持ち帰り:税込516円/店内利用:税込525円)。
下から順番に、アールグレイスポンジ、アールグレイムース、ミルクムース、ゴロゴロとした白桃とゼリーが重ねられています。
桃とアールグレイ、どちらかが強すぎることもなく、お互いの甘さと香りがマッチして絶妙なバランス。
![スターバックスの「白桃&アールグレイケーキ」](https://getnews.jp/extimage.php?c916130f5f4445bef44969e86406a323/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F07%2Fmedia_3091aaf080e99148e4d8cea2c9cf3c607f0a1ac0.webp)
ちゅるんとしたゼリーの食感と、なめらかなムースの舌触りのコンビネーションもたまりません。あっさりとしたテイストのティービバレッジと組み合わせて、一緒に食べるのもおすすめですよ。
今回ご紹介した新メニューは、7月12日(水)に発売。桃好きさんはもちろん、そうでない人もきっとその美味しさの虜になるはずです!
スターバックス公式サイト
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。