あつ~い日に、つるんとさっぱり食べられる“アイスのせプリン”はいかが?この夏行くべき都内の5店をご紹介

最近カフェや喫茶店でよく見かける、プリン×アイスの組み合わせ。

暑い夏にぴったりな“ひんやり感”と、インパクト抜群のビジュアルに、ついつい惹かれてしまいます。

今回は、都内で「アイスのせプリン」が食べられるお店を5軒ご紹介。この時期ならではのスイーツで、つるんとさっぱり暑さを乗り切りましょう!

safn°/蔵前

蔵前の「safn°」の外観

はじめにご紹介するのは、蔵前にある「safn°(サフン)」。

KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS」の1階に併設されたこのお店は、“美術品倉庫の中に現れたカフェ”をコンセプトに作られた、アーティスティックなカフェです。

蔵前の「safn°」の本所プリン

看板メニューの「本所プリン」(800円)は、ほどよく甘いプリンに大きめのアイスクリームがのった、贅沢な一品。

この他、アフォガードのようにソースをかける新感覚のプリン「プリンアフォガード 抹茶/エスプレッソ」(850円)にも注目ですよ。

safn°

住所:東京都墨田区本所2丁目16-5 1F

営業時間:平日 7:00~22:00/土日祝 10:00~22:00

定休日:不定休

公式IG:@safn_coffee

2F coffee/八丁堀

八丁堀の「2F coffee」の店内

@anko0529___ / Instagram

お次は、八丁堀にある「2F coffee(ニエフコーヒー)」。オフィス街にひそむ、隠れ家のようなお店です。

店内は木の温もりを感じる居心地の良い空間で、おひとりさまでも気軽に足を運べそう。

ここでは、手作りの焼き菓子やトーストメニューなど、カフェタイムにぴったりのメニューが揃っています。

八丁堀の「2F coffee」のプリン

@anko0529___ / Instagram

中でも人気なプリン(単品 550円、アイスクリームのせ 700円)は、サイズも大きくボリューム満点。ほろ苦いカラメルが、バニラアイスクリームとの相性抜群なんだとか。

夏の時期は午前中に完売することもあるので、プリンがお目当てなら早めの時間に訪れるのがおすすめです。

2F coffee

住所:東京都中央区新富1丁目19-5 三船ビル

営業時間:11:30〜18:30(L.O. 18:00)

定休日:木・土・日・祝

公式Instagram:@2f_coffee

ALL SEASONS COFFEE/新宿三丁目

新宿三丁目の「ALL SEASONS COFFEE」の外観

@sf_chanchan / Instagram

新宿三丁目駅から徒歩約3分の場所に位置する「ALL SEASONS COFFEE(オールシーズンズコーヒー)」は、自家製のコーヒーとスイーツがいただけるお店。

周囲には居酒屋やバーが立ち並んでいますが、店内へ入ると都会にいることを忘れてしまうほど、落ち着いた雰囲気が感じられるんだとか。

新宿三丁目の「ALL SEASONS COFFEE」のプリンアフォガード

@sf_chanchan / Instagram

人気メニューの「プリンアフォガード」(680円)は、追いカラメルまたはエスプレッソソースをかけていただきます。

弾力のあるプリンがお好みの方は、もっちりとした食感がくせになってしまうかもしれません。

ALL SEASONS COFFEE

住所:東京都新宿区新宿2丁目7-7 1F

営業時間:9:00〜19:00(L.O. 18:30)

定休日:不定休

公式Instagram:@allseasonscoffee

KISSA RAY/下北沢

下北沢のKISSA RAYの外観

下北沢駅から5分ほど歩いた場所にある「KISSA RAY(キッサ レイ)」は、店主さんがあたたかく出迎えてくれるフレンドリーなカフェ。ガラス張りの外観と、看板のロゴが目印です。

店内にはヨーロッパのビンテージ家具が使われるなど、インテリアにもこだわりが感じられますよ。

下北沢の「KISSA RAY」のプリン

@_tkm_ozk_ / Instagram

ここでいただける「PUDDING(プリン)」(750円)には、宮崎・都城にある河中農園の『よかもよか卵』が使用されています。店主さんが宮崎出身である縁から、地元の卵を使っているんだとか。

プラス150円でアイスクリームをトッピングでき、さらにはかわいらしいさくらんぼも…!

このキュートなビジュアルに、思わずきゅんとしちゃいます。

KISSA RAY

住所:東京都世田谷区北沢 3-20-13 1F

営業時間:11:00〜21:00

定休日:木曜日

公式IG:@kissa_ray

TEA GATE COFFEE/恵比寿

恵比寿の「TEA GATE COFFEE」のレトロプリン+ジェラート

@y_56_0_3 / Instagram

最後にご紹介するのは、恵比寿にある「TEA GATE COFFEE(ティーゲートコーヒー)」。落ち着いた路地裏にある、アートギャラリーカフェです。

カウンター席のある1階では、ペットと一緒にカフェタイムを過ごせるんだそう。2階は、茶室に見立てた居心地の良い空間が広がっています。

こちらでいただけるのは、舌触りなめらかでぷるぷる食感の「レトロプリン+ジェラート」(550円)。プリンの上にのったジェラートがさっぱりとしていて、つるっと食べられますよ。

TEA GATE COFFEE

住所:東京都渋谷区恵比寿1-22-23 ヴェラハイツ恵比寿1F

営業時間:10:30〜19:00

定休日:不定休

公式HP:https://teagatecoffee.com/

公式IG:@tea_gate.coffee

ひんやりスイーツでリフレッシュしよ

気になるお店は見つかりましたか?食欲がなくなりがちな時期でも、ひんやりスイーツならおいしく食べられるはず。

今年の夏は、ひんやりと冷たいアイスがのった贅沢な“プリン”を堪能して、暑さを乗り切りましょう!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. あつ~い日に、つるんとさっぱり食べられる“アイスのせプリン”はいかが?この夏行くべき都内の5店をご紹介
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。