「スタバ」ロースタリー 東京のサマーシーズンがやってきた!ゴクゴク飲めちゃうフローズンメニューは絶対試して

6月28日(水)より、スターバックス リザーブ ロースタリー 東京サマーシーズンがスタート。“Riverside Joy”をテーマに、涼やかにリフレッシュできる新作ビバレッジが登場します。

だんだんと暑さが厳しくなってくる、これからの季節。汗ばむ日には冷たいドリンクで、クールダウンしてみませんか?

一足先に新作を試飲したisuta編集部が、そのお味をお伝えします!

透明なコーヒー!? コーヒーエイドの新作がお目見え

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「コーヒーエイド オレンジ ディライト」と「コーヒーエイド ライム ミント」

2022年に初登場した、特殊な方法で抽出された透明感のある“コーヒーエイド”。コーヒーの味がするのに見た目が透明という、そのユニークさが話題になりました。

そんなコーヒーエイドが、アップデートされてこのたびお目見え。

1階のメインバーには、「コーヒーエイド ライム ミント」(写真左 持ち帰り:税込1080円/店内利用:税込1100円)と「コーヒーエイド オレンジ ディライト」(写真右 持ち帰り:税込1031円/店内利用:税込1050円)が登場します。

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「コーヒーエイド ライム ミント」

コーヒーエイド ライム ミント」は、フレッシュなライムとミントをプラスしたビバレッジ。飲む前からスーッとミントの香りがやってきて、爽快感抜群です。

後味もスッキリしているから、暑い日にごくごくと飲み進めたくなっちゃいそう。爽やかな風味の中にコーヒーの奥深さが感じられ、清涼感あふれるお味でした!

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「コーヒーエイド オレンジ ディライト」

コーヒーエイド オレンジ ディライト」は、コーヒーエイドにフレッシュなオレンジを加えたメニュー。果実感が強く、新鮮なジュースを飲んでいるような感覚になります。

コーヒーエイドは2種類ともまずフレッシュな果実の味を感じ、後からコーヒーの味わいがやってくるのが特徴。最初の印象はフレッシュジュースなのに、どこかコーヒーの香りも感じられる…おもしろい1杯になっていますよ。

これなら、コーヒーが苦手な人でも楽しめそうです!

2階のティバーナバーでは3種類のフローズンドリンクが登場するよ

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「ティバーナ フローズン トロピカルアドベンチャー」

2階ティバーナバーには、3種類にフローズンドリンクが登場します。

見た目から南国感たっぷりなのが、「ティバーナ フローズン トロピカルアドベンチャー」(持ち帰り:税込1228円/店内利用:税込1250円)。

スイカの香りやハイビスカスの酸味、ローズヒップなどの味わいが重なるティー『トロピカルアドベンチャー』に、トロピカルフルーツを組み合わせたビバレッジです。

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「ティバーナ フローズン トロピカルアドベンチャー」

南国を思わせる華やかな見た目から、夏気分を存分に楽しめそう!パッションフルーツのピューレやマンゴージュースなどが加えられることで、常夏感がアップされています。

もこもことしたトップは、夏の入道雲をイメージしているそうですよ。

果実っぽさがダイレクトに感じられるかと思っていましたが、飲んでみると意外にもアイスティーの味わいが強く、あっさりとした後味。トロピカルな要素はありつつも、あくまでティーの魅力を引き出した、爽やかな1杯です。

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「ティバーナ フローズン シトラス ラベンダー セージ」

ティバーナ フローズン シトラス ラベンダー セージ」(持ち帰り:税込1080円/店内利用:税込1100円)は、ロースタリー 東京のオープン当時から人気だという、『シトラス ラベンダー セージ』のティーを使った一品。

ライムピューレとミントが加えられており、夏に飲みたくなる爽快なお味が特徴です。

たっぷりと入ったミントを潰しながら飲むと、なんだかお酒のモヒートみたい。

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「ティバーナ フローズン シトラス ラベンダー セージ」

実は仕上げにトニックウォーターが上から注がれており、このトニックとハーブの相性が抜群。さっぱりとした味わいのティーにちょっとしたシュワシュワ感がプラスされて、爽快感がさらにアップしているんです!

スッキリとした飲み口のメニューがお好みの人は、ぜひ味わってみて。

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「ティバーナ フローズン 抹茶 ピスタチオ」

デザートっぽいドリンクを味わいたい人には、「ティバーナ フローズン 抹茶 ピスタチオ」(持ち帰り:税込1326円/店内利用:税込1350円)がおすすめ。

ティバーナバーの石臼で挽いた抹茶に、ピスタチオミルクとバニラアイスクリームが組み合わせられていますよ。

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「ティバーナ フローズン 抹茶 ピスタチオ」

飲んでみると、抹茶の旨みとピスタチオの香ばしさが絶妙にマッチ…。

両方のよさを引き立て合いながら、そこにアイスクリームの甘さが加わって、一気にしあわせな気分になれちゃいます。

フレッシュなマンゴーをたっぷり使ったタルトも見逃せない

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京の「クロスタータ マンゴー トロピカーレ」

最後にご紹介するのは、ロースタリー 東京1階のイタリアンベーカリー「プリンチ」に登場する「クロスタータ マンゴー トロピカーレ」(持ち帰り:税込1060円/店内利用:税込1080円)。

味わいや食感が異なる5層仕立てのケーキで、下からココナッツのスポンジ、マンゴーカード、マンゴージュレ、マンゴームース、1番上にはフレッシュなマンゴーとラズベリーがたっぷりと乗せられています。

ずっしりとした見た目ですが、軽い口当たりでぱくぱくと食べ進められちゃう!特に上のマンゴーがとってもジューシーで、口いっぱいに美味しさが広がってしあわせな気持ちになりました…。

ロースタリー 東京のサマーシーズンがスタート

ご紹介したメニューは、6月28日(水)に販売スタート。この夏はロースタリー 東京の新メニューを味わって、涼やかなひとときを過ごしてみませんか?

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京

住所:東京都目黒区青葉台2-19-23

営業時間:7:00〜22:00(L.O. 21:30)

定休日:不定休

公式サイト:https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「スタバ」ロースタリー 東京のサマーシーズンがやってきた!ゴクゴク飲めちゃうフローズンメニューは絶対試して
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。