湿気対策メイクどうしてる?大学生がリアルに愛用している、梅雨の時期の一軍コスメはこれだよ #オキニを語り隊
![湿気対策メイクどうしてる?大学生がリアルに愛用している、梅雨の時期の一軍コスメはこれだよ #オキニを語り隊](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?79fd8d86bf4e7db2c0c8107f8efb871f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_5882de010d5125bd988edca9293c3904e9c1d194.jpg)
#オキニを語り隊 は、isutaのインターンにとっての「好きが溢れてくる瞬間」をカフェでおしゃべりする感覚でシェアし合う企画。
毎週木曜日に「フード / ファッション / 美容アイテム / ベストバイアイテム」をテーマにお届けしています。
第89回のテーマは、梅雨の時期に使いたいお気に入りコスメ。
大学3年生のちさ、ももか、大学4年生のあおい、のあの4人が、1番正直な“好き”を会話形式でお送りします。
\今日のおしゃべりテーマ/
「これからの雨が増える時期に使いたい、湿気対策メイクを教えて!」
d’Alba「ホワイトトリュフ ファースト スプレー セラム」
![d’Albaのホワイトトリュフ ファースト スプレー セラム](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?9e8ee519070516756e22166827b05f64/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_bd4c1b1b21f2fffb2565334e9b9352a623de4d7f.webp)
あおい:私は、以前isutaで紹介したd’Alba(ダルバ)の「ホワイトトリュフ ファースト スプレー セラム」(参考価格 税込3700円)を化粧の後に吹きかけて、メイク崩れを防いでいるよ。
韓国で話題になってたから気になって買ってみたの。「これを吹きかけなきゃ生きていけない」って言うほど毎日愛用してる(笑)
ちさ:ちょうどキープスプレーを探してたからすごい気になる~!メイクの崩れにくさは実際どう?
あおい:崩れにくいと思う!シュッと吹きかけると肌にピタッと密着してくれるよ。
ももか:いいね!最近、汗と皮脂でメイクがヨレがちだから私も買おうかな~。
マキアージュ「ドラマティックエッセンスヴェールルースパウダー」
![マキアージュのドラマティックエッセンスヴェールルースパウダーの置き画](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?f2cb76d80cd2c2976044050c3a13ecb6/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_40a269866b7ceaef48abce6ed3124f00a911624b.webp)
ちさ:私のメイク崩れ防止アイテムは、マキアージュの「ドラマティックエッセンスヴェール ルースパウダー(レフィル)」(税込3080円)。
![マキアージュのドラマティックエッセンスヴェールルースパウダーを手に付けた様子](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?84b3e910cd0c80b2f3daaf70040e3707/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_ef51801b162c49771d0aeb5c41e2682acbf67f1e.jpg)
ちさ:テカリや皮脂崩れを抑えてくれることはもちろん、肌がサラサラになるからとても気に入ってる~。
あおい:私もパウダー探してたから参考になる!マット感は強い?
ちさ:ううん。小さいラメが肌に馴染んで、自然なツヤ肌を演出してくれるよ!
のあ:パッケージもおしゃれだから、持ってるだけで気分が上がりそうだね。
CEZANNE「フェイスグロウカラー」
![CEZANNEのフェイスグロウカラー 02 ローズグロウ](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?39d2e56c7cc0ee89f44d962ab4fb3c97/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_3596481f662b417adcc519f66d5c4cf9c161992d.webp)
ももか:私は、CEZANNE(セザンヌ)の「フェイスグロウカラー」(税込660円)がメイクヨレ対策に欠かせない!
『02 ローズグロウ』を使っているんだけど、ぽんぽんと顔に乗せるだけで密着して、自然な血色とツヤ感を出してくれるの。
![CEZANNEのフェイスグロウカラー 02 ローズグロウのスウォッチ](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?91db91c22e8988bb0f757b618af42b14/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_353de0a06596c1801fc4f8644b52c88494437d01.webp)
ももか:一見ブルベ向きかな?と思ったけど、パーソナルカラー問わず使える万能ピンクだった◎
ちさ:ハイライトとチークが一緒になっているのは良い!
あおい:コンパクトサイズだから、お直し用コスメが多くなりがちな今の季節も持ち運びやすそうだね!
ももか:そうなの、血色カラーはチークだけじゃなくて、アイシャドウとしても使えるのも嬉しいんだ~。
CipiCipi「ムードカラーアイズ01 ピクニック」
![CipiCipiのムードカラーアイズ01 ピクニック](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?38df24f46ce7e16a9b10be15b72b69ac/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_18e4ce975bf7362e840cbba7ad20f58d543f0449.gif)
のあ:私はこの時期アイシャドウがヨレがちだから、CipiCipi(シピシピ)の「ムードカラーアイズ01 ピクニック」(税込2750円)を持ち歩いてる!
手のひらサイズで、バッグの中に入れてもかさばらないのが推しポイントかな。
![CipiCipiのムードカラーアイズ01 ピクニックのスウォッチ](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?0c5c65cdf6224b3a398b3f75b7fc6b4f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_0048e9601a827529d4c238d51991a12c4b6b1d01.gif)
のあ:どれも発色が良くて使いやすいから、ササッと塗るだけでも抜け感のある目元が完成するよ。
ちさ:普段使いしやすそうなパレットだね!
ももか:6色もあるコンパクトコスメなんて初めて見た~!特にどの色がお気に入り?
のあ:ん~…④の色かな!涙袋や目頭、もちろんまぶたにも使える万能カラーだよ。
\今回ご紹介したアイテムやブランドはこちらから/
・d’Alba「ホワイトトリュフ ファースト スプレー セラム」
・マキアージュ「ドラマティックエッセンスヴェールルースパウダー(レフィル)」
みんなの“オキニ”も教えてね
#オキニを語り隊 は、isuta公式Instagramでも発信中。
Instagramではほかにも、私たちインターンが気になっているファッションやコスメ、フードやグッズなどの情報を毎日発信しているので、もしよかったらフォローしてね。
![湿気対策メイクどうしてる?大学生がリアルに愛用している、梅雨の時期の一軍コスメはこれだよ #オキニを語り隊](https://getnews.jp/cdn-cgi/image/fit=scale-down,f=auto,w=auto/extimage.php?3b7d97dba5b78319353da099e8a85e8e/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F02%2Fmedia_fa21a7b7e9058292812fe6f26b9669a57a601108.jpg)
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。