「RIMOWA」の無料イベントが楽しすぎた!ステッカー配布にタイムカプセルまで…18日まで原宿で開催中
世界中で愛されるスーツケースブランド「RIMOWA(リモワ)」。2023年に誕生125周年を迎える同ブランドが、東京・原宿にて現在アニバーサリー展「SEIT 1898」を開催中です!
長年の歴史を感じられる展示は、無料とは思えない充実ぶり…。ブランドファンだけでなく、旅行好きさんも楽しめるコンテンツがたくさん詰まっていますよ。
RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」が開催中
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の外観](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?44e5e6bac1fff68dd544c446446c55f4/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_396643c00ec73fd2fae703207558d28cbd3d4040.webp)
東京・原宿にて、6月9日(金)よりスタートした「SEIT 1898」。日本・アメリカ・ドイツの世界3都市で開催されるエキシビションが、東京で開幕しました!
ブランド史上最大規模となる同エキシビションは、なんと入場無料。予約なしでも入れますが、混雑した場合は予約者が優先となるため、公式サイトから「優先入場予約」を済ませておくのがおすすめです。
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の受付](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?cbfa3e84404b9ec1adcecb0ab7ea5e04/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_d9194cb1026f94f3d472e0c681ac138108348894.webp)
中に入ったら受付を済ませましょう。空港のカウンターのような佇まいに、この時点からわくわくが止まりません!
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」のパンフレットとボーディングチケット](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?2cdef32b47afd6e2fa6cb71c4c40140d/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_d0f72740f00f95601c4dea8d9af2e31f78ccae25.webp)
予約時の名前を伝えると、名前入りのボーディングチケットとパンフレットを渡されました。名前入りのチケットは、本当の搭乗券のようなリアルさ。
さすが、長年多くの人の旅行を支えてきたRIMOWAというだけあって、これから“旅に出る”という世界観の作り方にも驚かされます。
RIMOWAの長い歴史を感じられるアーカイブコレクション
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の展示の様子](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?5da971a2a87d0273696788ef4e9dc637/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_67d94bc0294af608fe3014d34e1bec2fa2edf0c1.webp)
空港をイメージさせるエントランスを抜けると、それぞれのテーマが掲げられた「ジオラマ」が登場。
RIMOWAがこれまで大切に受け継いできた想いや、貴重なアーカイブが展示されています。
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の展示の様子](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?32a24fad8811e117568e868a2f821cec/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_87c28d339ce19498532b9bae96c3bebe2069cd63.webp)
「あのスーツケースを分解すると、こんな風になるんだ!」と驚きのディスプレイも。
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の展示の様子](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?85247f0699631595a7dbb60dfd10475b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_09a309a4adfa2253444c37562ba524ae26613a68.webp)
ブランドについて深く知らなくても、年代順に並べられてたアーカイブピースを見ていくだけで、これまでの歩みを感じられますよ。
写真を撮りたくなる展示が盛りだくさん
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の展示の様子](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?11c526d72cfd4461e5edff52e247f78b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_39a9585fc70fa03552c329c78b5a1752ed1667be.webp)
会場には、フォトジェニックなコンテンツもたくさん用意されています。歴史的なアーカイブを見たあとには、スーツケースが飛んでいるような展示が…!?
周りのバルーンがふわふわと漂っていて、思わず写真を撮りたくなっちゃうユニークさです!
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の展示の様子](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?2cf2b269405d8125b9163c3797b36e12/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_a61a6a4e5f6fd5500f66f26d120e22de1d16b1a6.webp)
こちらはキャンペーン用に発表された、ワニに噛まれたスーツケース。表面に歯形が残ったビジュアルで、耐久性の高さを表現したそうですよ。
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の展示の様子](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?65e4e1bb8616e483d5aa7f2585a6146e/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_563e12733b31d2bbc0d7527c3775a492faeb90ef.webp)
壁一面にスーツケースがテトリスのように重ねられた展示は、写真映えもばっちり。カラフルなスーツケースを背景に、とっておきの1枚を撮影してくださいね。
ちなみに館内では、空港で聞いたことがあるアナウンスがときおり聞こえてきて…本当にこれから旅に出るような、そんな錯覚を味わえます。
ステッカーを自由に貼って、オリジナルの壁をデザインしよ!
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」のステッカーエリア](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?3aa7498c140904d435feb6fc69831326/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_2a8b589bf200f9ff3e5c14394b27cf60e8eb913c.webp)
旅行好きの人のスーツケースといえば、たくさんのステッカーが貼られ、オリジナリティ溢れた見た目になっていることもありますよね。
いろんなところに連れていくたびに、その土地でステッカーを買い、どんどんと増やしていくのも素敵。
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」のステッカーエリア](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?cfa0038df574a3c60845e676eabe6d53/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_8e8ffb121587c1b0a87ca5279eba0228e6a56759.webp)
会場では、ぜひステッカー貼りのコンテンツに参加してみて。こちらは、来場者が好きなステッカーを貼り付けて完成させていくスペースです。
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」のステッカー](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?ab98d638865719f3032dbaee9914bae1/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_9c6869f276a0bc30f80f620881d7a59fa463dc8d.webp)
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」のステッカーエリア](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?bf42e6c442536b5c687b2ba7aa962181/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_de7957b5f7d8b4d1780b413e9101c0222e80f2d4.webp)
ステッカーは全部で6種類。1人1枚まで好きなところにステッカーを貼ることができますよ。
有名ブランドとのコラボスーツケースもずらり
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の展示の様子](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?8c00c682f396a2c47d965f2d58b86db0/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_030e8a2b3726af86f59e30c3bcac5250139845bd.webp)
ほかにも、RIMOWAとほかブランドのコラボアイテムも多数展示。ベーシックなタイプとは雰囲気の異なる、個性的なデザインが揃います。
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の展示の様子](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?63399cf9bcf1778ba08b6cd94c2b692d/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_a2266ad568a336779e4e9ca5d49ead5faec815cd.webp)
isuta読者にも人気の高い「Aesop(イソップ)」とのコラボや…
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の展示の様子](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?da6a5287d38f8addafbe0a073f70b507/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_6ae91b72201901e6f5eb68dddc7a762ec6ad8f4d.webp)
「DIOR(ディオール)」といったハイブランドとのコラボアイテムも展示されていますよ。
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の展示の様子](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?13a8d590b88e8fac9c34eaf0d8846251/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_f5bae32c689b4a80c559372e727515075b82a778.webp)
会場の最後には、パティ・スミスさんや村上隆さん、藤原ヒロシさんといった著名人の私物が。
どんなステッカーを貼ってデザインしているんだろう?どんな傷がついているんだろう?と、ぜひ近くでチェックしてみてくださいね。
25年後に開封されるタイムカプセル
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」のタイムカプセル](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?368fddaedba6c2df3c215dcf41fc7108/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_dd3ec0ad98258df7bdf81118e8d271a86a5eac0b.webp)
エキシビションの最後には、ポストカードを投函できるタイムカプセルスポットが用意されています。
ここで投函したポストカードは東京からニューヨーク、ドイツのケルンへと旅をして、この先25年間大切に保管されるのだそう。
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」のポストカード](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?36797e33c5cf1fcd3fa08f520453aff3/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_a105355dfd99a2663ad5b38dcc8f5f22418f7ae2.webp)
そしてRIMOWAが150周年を迎える2048年に、タイムカプセルが開封されるといいます。
来場の記念にポストカードに旅の思い出を記して、投函してみては?
![RIMOWAのエキシビション「SEIT 1898」の入り口](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?0191d99153bcb98d15b6d2c95eceb872/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_7004dc281a3f9c776e11b88fb72c2cc363f4bd1b.webp)
入場無料とは思えないほど充実した展示は、見応え抜群。最後にはステッカーももらえる、大満足できること間違いなしのエキシビションです。
期間限定の実施となるため、気になる方は早めに足を運んでくださいね!
「SEIT 1898」概要
開催期間:6月9日(金)〜18日(日)
開催時間:11:00〜19:00(18:00最終入場)
開催場所:東京都渋谷区神宮前6-35-6ヨドバシJ6ビル(旧ジング)
入場料: 無料
公式サイト:www.rimowaseit1898.com
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。