明石市長として活躍した泉房穂さんが少子化に危機感「日本さすがにマズい」

2011年より12年間も明石市長として活躍し続けた泉房穂さんが、日本の少子化問題に危機感をもち、「日本さすがにマズい」と不安の声をあげている。
泉房穂さん「日本さすがにマズい」
泉房穂さんは自身の公式Twitterにて、毎日新聞の「出生率1.26 過去最低 出生数は80万人割れ」という記事を引き合いに出し、「日本さすがにマズい」とコメントした。
<毎日新聞の記事一部引用>
「生まれた赤ちゃんの数(出生数)は前年より4万875人減少して77万747人となり、統計を取り始めた1899年以降、初めて80万人を割った」
「人口を維持するためには出生率は2・07が必要だとされる。政府は、子どもを持ちたい人の希望がかなった場合に見込める出生率「希望出生率1・8」の実現を目標に掲げるが、差は大きい」
泉房穂さん「日本の政治は今もなお子どもに冷たく」
さらに泉房穂さんは「日本の政治は今もなお、子どもに冷たく、かつ、国民にも冷たいまま」ともツイートしており、少子化問題に本腰を入れて動かない政府に対して悲観している。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。