狭い隙間も小さな穴もおまかせ♪ 『ボンド 木工用プレミアム』なら細かい作業もらくらく完成!

 

接着剤として、一度は使ったことがある人も多いであろう「ボンド」。でも小さな幅に塗りたい時など、ドバっと出て作業が難しいと感じたことはないだろうか。『ボンド 木工用プレミアム』なら、細口ノズルで細かい作業に最適だ。不器用で工作が苦手な記者が、工作キットを作っておためししてみた。

 

細口のチューブタイプで細かい作業にぴったりな『ボンド 木工用プレミアム』

合成接着剤などを製造・販売しているコニシ株式会社(大阪府)は、合成接着剤の「ボンド 木工用」を開発した会社。「ボンド事業」だけでなく、「化成品事業」と「土木建設工事事業」の3つの柱で、科学の可能性を追求している企業だ。

『ボンド 木工用プレミアム』(30ml・参考小売価格 税込363円・発売中)は、おなじみ「ボンド 木工用」シリーズのひとつ。黄色と赤と白のパッケージを見れば、「ボンドだ!」と頭に浮かぶ人も多いだろう。

使いやすいチューブタイプで、作業性は抜群。細口ノズルで細かい作業にもおすすめの接着剤だ。水性で使いやすく、速乾性に優れている点もポイント。使用箇所は木・紙・布など。

 

狭い幅でもスッと塗れる! 不器用でも工作キットを簡単に作れた♪

『ボンド 木工用プレミアム』は小さめのサイズ感で握りやすく、手になじむ大きさ。ハンドクリームのようなチューブタイプで持ち運びにも便利なので、使いたい時にサッと使用できるのがポイントだ。

フタを開けてみると、ノズルは1mmほどのサイズ。紙の上に出してみると、細い線が書けるほどに少量ずつ中身を出すことができる。

細かい作業にぴったりな細口ノズルの『ボンド 木工用プレミアム』で、「プロペラ機」の工作キットを作ってみた。

木製のキットはパーツも多く、接着剤が必要な部分もとても細かい。

この製品はチューブタイプなので量が調節しやすく、細いラインや小さな隙間にも、適切な量を塗ることができる。

サイドの狭い部分に、接着剤を塗り広げる手順もササっと完了。

プロペラ周りは特に細かいパーツも多く組み立ても難しかったが、小さな穴に接着剤を塗ることも、このノズルならとても簡単だ。

不器用な記者は工作などをすると必ず手に接着剤が付いていたが、ムダな量が出過ぎず、今回は一切手につくことがなかった。

5年生の息子が「やってみたい」と言うので、途中からバトンタッチ。いつも使っている接着剤だと加減が難しい部分も、少しずつ出てくるからとても使いやすいと真剣に組み立てていた。

裏側から塗ったり、足りない部分の隙間に注入したりという細かい作業も、細いノズルなら難なくクリア。接着力が足りずに困った時でも、後から簡単に修正できるのはありがたい。

細かい部分も大きな面積も、どちらにも対応できるので子どもでも使いやすいようだ。

完成したプロペラ機を見て、息子も大興奮。しっかりとくっついているので、振り回して遊んでもバラバラになる心配もなし。「学校用に買って」とおねだりされたので、3年生の娘用と一緒に自宅にストックしておこうと思う。

 

大人にも子どもにもおすすめ! ぜひ一度使ってみて

『ボンド 木工用プレミアム』があれば不器用で工作が苦手な記者でも、簡単に手早く作業を進めることができた。細口ノズルと量を調節しやすいチューブタイプは、細かな作業に大活躍。大人も子どももさまざまなシーンで活用できるので、ぜひ一度この使いやすさをためしてみてほしい。

 

商品は手芸店やコンビニエンスストア、ホームセンターやインターネット通販などで購入可能。

 

公式サイトはこちら

関連記事リンク(外部サイト)

マジでスゴい粘着力! 多用途補修テープ『ボンド ストームガード クリヤー』は防災グッズとしても欠かせない!
あっという間にくっついちゃう! 『ボンド アロンアルフア® 専用硬化促進剤』を使ったら接着速度が激速になった!
割れてしまった植木鉢に…『ボンド ウルトラ多用途® SU プレミアム ハード』で 簡単に補修ができる!使用方法を徹底レビュー!
穴の空いた壁紙が3ステップで簡単補修! 年末の掃除にぴったりな『ボンド 屋内用パテ』を使ってみた!
針と糸は使わずに『ボンド 裁ほう上手(R) スティック』で入園・入学準備をしよう!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 狭い隙間も小さな穴もおまかせ♪ 『ボンド 木工用プレミアム』なら細かい作業もらくらく完成!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。