【無糖コーヒー×炭酸】それはまるでビールのような…『TULLY’S COFFEE BLACK&SODA GASSATA(ガッサータ)』はおいしいのか?【エスプレッソソーダ】

「TULLY’S COFFEE」ブランドから、新感覚ブラックコーヒー炭酸『TULLY’S COFFEE BLACK&SODA GASSATA』が新登場。その名の通り、コーヒーと炭酸を組み合わせた炭酸飲料だ。ただ、過去に同様の商品が同業他社からも発売され、その都度短命で終わった歴史がある。果たして令和のブラックコーヒー史上に新たな風を吹かせることはできるだろうか。専用の黒泡グラスを使って、その味をたしかめてみた。
無糖・カロリーゼロ。コーヒーのおいしさを凝縮したエスプレッソを使用した炭酸コーヒー
伊藤園(東京都)から発売されている「TULLY’S COFFEE」は、スペシャルティコーヒーショップ「タリーズコーヒー」の味を手軽に楽しむために誕生したコーヒーブランド。これまで多くのコーヒー好きに向けて様々なフレーバーを発売してきたが、昨今のブラックコーヒーの成長、そしてユーザーの嗜好の多様化に合わせて、新感覚ブラックコーヒーを投入した。

「GASSATA(ガッサータ)」はイタリア語で炭酸という意味
それこそが、ブラックコーヒーと炭酸を組み合わせた『TULLY’S COFFEE BLACK&SODA GASSATA(タリーズコーヒー・ブラック&ソーダ ガッサータ)』(370mlボトル缶・希望小売価格 税込176円・2023年5月8日発売)である。アラビカ種コーヒー豆を100%使用した無糖炭酸コーヒー飲料だ。

しかしながら、コーヒー×炭酸の組み合わせは昔から存在しており、ひと口に新感覚とは言えない。過去にも国内の大手飲料メーカーが何社も挑んだが、定着はしなかったという歴史がある。それほどまでに、この組み合わせは日本人にとって異色なのだろう。
この問題を解決するべく、同社は南イタリア・カラブリア州で半世紀以上前から親しまれている「エスプレッソソーダ」に注目。コーヒーのおいしさが凝縮したエスプレッソコーヒーを使うことで、炭酸で割ってもコーヒーの香りや苦みを楽しめるというわけだ。
専用グラス付きのセットも発売中

本商品には専用のグラスがついた「TULLY’S COFFEE BLACK&SODA GASSATA 黒泡グラスセット」(370mlボトル缶×3、黒泡グラス×1・希望小売価格 税込528円・2023年5月8日発売※数量限定)も発売されている。

公式の注ぎ方を参考に注いでみた
ボトル缶ではなくあえてグラスに注ぐことで、スタウト(香ばしい香りと濃厚で、やや酸味のある黒色ビール)を思わせるクリーミーな「黒泡」を楽しめるようだ。今回は、この専用グラスに注いで新感覚な味わいを楽しんでみよう。
『タリーズコーヒー・ブラック&ソーダ ガッサータ』圧倒的なバランス感! ただし、味の好みは分かれそう

キャップを開けると炭酸の抜ける音とともに、コーヒーの香ばしさが広がる。グラスに注ぐと、見事な泡立ちで泡4:液体6。まるで黒ビールのようだ。

色はコーラよりも薄い茶色

特殊なグラス形状のおかげか、口を付けると香ばしい香りが鼻へと抜ける。その香りを感じながら飲んでみると……あれ、意外とアリかも。

かなりすっきりとした、炭酸の刺激と酸味が主体的な味。無糖のため甘みは全くなく、かといって苦味もあまり感じない。序盤から中盤にかけては基本的に炭酸水に近い爽やかな印象だ。

終盤になって炭酸感がなくなると、コーヒーの味と風味が顔を出してきた。味は薄めだが、エスプレッソらしい味の深みやうまみがある。圧倒的に味のバランスが良く、こういう飲み方もアリだなと思えるくらい違和感なく飲めるクオリティだ。

飲み終えて記者が思い浮かべたのは、ノンアルコールビールのコーヒーVer.という感想。同社の「TULLY’S COFFEE BARISTA’S BLACK」と比較してカフェインが約5分の1と少ないので、カフェインはあまり摂取したくない人にもぴったりだろう。
全国のスーパー、コンビニで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
【ファミマ限定】烏龍茶のミルク割り!?『TULLY’S COFFEE 烏龍ミルクティー』ってどんな味?
まろやかなのにスッキリ!? こだわりの『タリーズロイヤルミルクティー』がセブン&アイで限定発売中!
タリーズ初のペットボトル微糖『TULLY’S COFFEE Smooth taste ESPRESSO(タリーズコーヒー スムース テイスト エスプレッソ)』!
『ペプシ〈生〉/同 ゼロ』すっぱい方のコーラ、生コーラスパイス入りで爽快度MAXへ!【飲んでみた】
ベルガモットの香り際立つ『キリン 午後の紅茶 アールグレイミルクティー』、濃厚軽やかな味わいに癒やされる!【午後ティー】

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。