PS5リモートプレイ用の新作デバイス「Project Q」発表!PS5がモバイルゲーム機でプレイできる!

access_time create folderゲーム

PS5リモートプレイ用の新作デバイス「Project Q」発表!PS5がモバイルゲーム機でプレイできる!


SIEことソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月25日に開催された「PlayStation Showcase」にて、新しいモバイルデバイス「Project Q」を発表した。

「Project Q」でPS5のゲームが遊べる!

Project Q – YouTube

PS5(PlayStation5)ではリモートプレイ機能があり、PS5本体にインストールされているゲームであればネットワークを通じてリモートで遊ぶことができる。
リモートプレイはスマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスにも対応しているが、操作性はデバイスのスペックやパッドなどのアクセサリーに影響されるため、専用モバイルデバイス「Project Q」には大きな期待をしたい。

「Project Q」のスペックは最大1080pの解像度に、60fpsのフレームレート、ディスプレイサイズは8インチとなっている。
ゲーム専用機のモバイルデバイスを各メーカーが続々発表しているが、クラウドストリーミングでプレイするというのも多い。
PS5本体がなくても、PlayStation Plusでクラウドストリーミングでプレイできるような機能があれば嬉しい限り。

PS5公式ワイヤレスイヤホンも発表

Project Q – YouTube

「Project Q」の発表と同時に、PlayStationブランド初の公式ワイヤレスイヤホンも発表した。
Bluetooth接続に対応しており、PS5以外にもスマートフォンなどでも利用可能。

2023年内に発売予定!

Project Q – YouTube

いずれの詳細は後日発表とのことだが、「Project Q」とワイヤレスイヤホンは2023年内に発売予定とのこと。

©2023 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.

関連記事リンク(外部サイト)

今年もこの時期がやってきた!PlayStationのセール「Days of Play 2023」開催決定!
「Firewalk Studios」が開発するPvPマルチプレイFPS「Concord」(原題)発表!ティザートレーラー公開
泡パーティー!?4対4で〝アワ〟を撃って戦う「FOAMSTARS(フォームスターズ)」が発表!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. PS5リモートプレイ用の新作デバイス「Project Q」発表!PS5がモバイルゲーム機でプレイできる!
access_time create folderゲーム
local_offer
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。