【5月新発売】初夏にぴったりな爽やかケーキが登場♪ バターたっぷりの味わいが楽しめる『南房総レモンのケーキ』をおためし!

爽やかな味わいで、暑くなり始めるこれからの季節にぴったりな『南房総レモンのケーキ』が5月16日に新発売した。レモンならではの酸味や苦みが楽しめるレモンケーキは、初夏に食べたくなる爽やかな味わい。千葉県産の南房総レモンを素材に使用した、バターたっぷりの新商品を実際に食べておためししてみた。
初夏にぴったり! 爽やかな味わいのレモンケーキが新発売♪
千葉県内に40店舗以上を展開し、洋菓子・和菓子の製造販売を手掛けているオランダ家(千葉県)。落花生やさつまいもなど、地元千葉でとれた作物を多く使用したお菓子で、県民にとってなじみ深い菓子店となっている。
同店の新商品『南房総レモンのケーキ』(1個 税込 216円/5個入 税込 1,188円・2023年5月16日発売)は、初夏にぴったりの爽やかなレモンケーキ。

千葉県産の南房総レモンの果汁や果皮など、千葉ならではの素材を使っている点が特徴だ。

しっとり焼き上げた生地に、ホワイトチョコがかかったレモンケーキ。マーガリンは不使用で、バターをたっぷり使っている点もポイント。

1個ずつ単品での購入も可能だが、5個入りの専用箱も用意されている。大きなレモンが描かれた専用箱は、目を引くポップなデザインで手土産にもおすすめだ。
程よい酸味とほんのり苦みが爽やか♪ アイスコーヒーとの相性も抜群

箱と同様にレモンが大きく描かれた、カラフルなパッケージに食べる前からわくわく♪

開封すると、爽やかなレモンの香りをほんのり感じる。

そのままひと口かじってみると、バターの風味がふわっと口から鼻へ抜けていく。その後から、ほのかなレモンの酸味を感じてとても美味しい。

レモンケーキと聞くとすごく酸っぱいのかなと思っていたが、そんなことはなくちょうどいい酸味。生地は本当にしっとり柔らかく、とても食べやすい。

ホワイトチョコの甘みとレモンの酸味が合わさって、すっきりした後味。ほんのり苦いレモンのつぶつぶ果皮が、食感と味わいのいいアクセントになっている。

ほんのりした甘さのレモンケーキは、ティータイムにもぴったり。アイスコーヒーと一緒に食べると、贅沢な気分を味わえる。ちょっぴり苦みのあるアイスコーヒーとの相性も抜群なので、お茶請けとして手土産に持っていくのもおすすめだ。

『南房総レモンのケーキ』は常温販売商品ではあるものの、高温で保管すると表面のホワイトチョコが溶ける場合もあるので注意が必要。自宅で保管する際や、手土産に持っていく際は温度が高すぎる場所に放置しないよう気を付けてほしい。
新発売の『南房総のレモンケーキ』をぜひ味わってみて♪

5月16日から、オランダ家全店で新発売となる『南房総レモンのケーキ』。ついつい手に取りたくなる、カラフルでポップなパッケージが魅力的な新商品。初夏に食べたくなる爽やかにレモンが香るケーキを、ぜひ一度味わってみてほしい。バターたっぷりの味わいとしっとり柔らか食感に、大人も子どももハマってしまうこと間違いなしだ。
商品はオランダ家全店の店頭販売のみで購入可能。
関連記事リンク(外部サイト)
おしるこやあんバタートーストに! 日本アクセス『miwabi 小豆と砂糖だけで作った 有機つぶあん/こしあん』をおためし
大阪土産の呼吸チョコがムースになって新登場!『呼吸チョコ贅沢ムース<ミルクチョコ味/プラリネ味>』のなめらかな味わいにとろけちゃう!
期間限定! 香月堂のパリッ、ふわっ、の幸せ食感『チョコがけバウムクーヘン』で、甘くとろける癒しの時間を。
美味しくてカラダに優しいお菓子を楽しみたい! それならヴィーガン認証マーク付きの『ナッツ健美シリーズ』はいかが?
【期間限定】国産黒豆使用! 老舗豆屋「味の菊一」が作る『黒豆甘納豆 抹茶風味/和三盆糖味』をコーヒーと一緒に食べてみた

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。