【体験レポート】再販の声が多かったファミマの「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」が“定番商品”として華麗に復活!

毎年、新しい味や企業とのコラボ商品を発表しているファミマのフラッペ。現在「カフェフラッペ」と「ストロベリーフラッペ」が通年を通して販売されているが、5月23日から「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」も定番商品の仲間入りとなる。
「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」は、2021年8月に限定発売し、累計 約200万個を販売した人気のフラッペ。
16日に開催されたメディア向けの試飲会では、今回のコラボについて「ミルクティーフレーバーが人気だということ」、「2021年度に発売したフラッペの中でも第一位の人気商品であり、再販の声が多かった」という2つの理由から、待望の復活となったことが語られた。
1981年に誕生し、紅茶好きから支持されているAfternoon Tea TEAROOM。お店では季節に合わせて良質な茶葉を世界の産地からセレクトしており、2021年に発売した「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」も、開発に開発を重ねて完成したのだとか。今回復活新発売となるフラッペにもたくさんのこだわりがつまっている。

ミルクティーと相性の良い紅茶「アッサム」と上品な渋みのある紅茶「ケニア」の2種類を使っているこのフラッペ。

細かく粉砕した紅茶茶葉がさらに香り高い一杯を演出している。

また、クッキーを混ぜ込まずに入れていることで、サクサクとした食感が楽しめるフラッペに。クッキーとミルクティーを楽しむ様にこの一杯で贅沢なティータイムが味わえる。期間限定商品ではなく、定番商品としていつでも楽しむことが出来るのも嬉しい。

ファミリーマートの人気スイーツ「生カヌレケーキ」に、Afternoon Tea監修の紅茶フレーバーが登場 。外は“カリッと”、中は“もちっと”食感のカヌレ生地をリング型に焼き上げ、ベルガモット香る紅茶『アールグレイ』入りのホイップクリームとチョコレートをあわせている。もちろん紅茶との相性はバッチリだ。
2 種の紅茶を使った紅茶のティラミス 「紅茶のティラミス」は、ベルガモット香る紅茶「アールグレイ」と、ダージリンやキーマンと並び世界三大銘茶として数えられる紅茶 「ウバ」の2 種の紅茶をつかうことで、豊かな紅茶の香りとすっきりとした味わいが楽しめるスイーツ。紅茶シロップをたっぷりと染み込ませた 紅茶スポンジとティラミスムースを重ね、アクセントにアプリコットソースを挟み、紅茶ホイップクリームと紅茶パウダーをあしらっている。

さらに、桃のフレーバーとノンカフェインルイボスティーの組み合わせがすっきりとフルーティーな「ファミマル ピーチ香るルイボスティー」も登場。紅茶好きにはたまらないファミリーマートの新商品をぜひチェックして。
The post 【体験レポート】再販の声が多かったファミマの「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」が“定番商品”として華麗に復活! first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.
関連記事リンク(外部サイト)
イエローハット「春の全国交通安全運動」 応援キャンペーンを実施
今年の「母の日」はどうする!?ソーシャルギフトサービス「dozo」とオンライン花屋「LIFFT」がコラボ
アサヒ炭酸ラボ 今話題のeスポーツに関する世代調査で見えた親の本音
スキマ時間にどうぞ!

YESNEWSは全てをポジティブに、楽しく明るいエンターテインメントネタを中心に様々な最新情報やお役立ち情報を編集部独自の切り口でお届けするWEBニュースメディアです。
ウェブサイト: https://yesnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。