「40-32÷2=?」の問題を「4!」と答えて正解になった理由とは?

access_time create folder動画

fd141120c001s
理解すると納得しちゃうとんちのような計算式の問題を。上の問題が黒板に書かれていたとしたらどう回答しますか?

小学生の解答が正解かどうかが分かれる?

40-32÷2=?

小学生「4!」

文系「やっぱわかんないか~」

理系「正解!よくわかっているね」

この計算式を普通の解くと、割り算を先に計算するので 40-(32÷2)= 40-16 = 24 なので、正解は24となるのが一般的ですね。とすると文系の人が小学生にはまだ早いんだと考えるのも納得するお話し。ところが、理系が正解と言っているのはどうしてなんでしょう?

確かに「4!」で正解

みなさん、お分かりになりましたか?感の良い人ならすぐに分かると思いますが、小学生が「4!」と答えを書いているのがポイントですね。どこかで見たことがある「!」の記号。そうこれは

4!(4の階乗)なんですね。

4! = 4×3×2×1 = 24

そのため
40-32÷2=4!

ということでした。
だから理系の人は小学生でも階乗を理解して回答しているんだと感心したんですね。なるほど!

実際には理系と文系で分かれるわけではない

実際には階乗自体は数Aで出てくるので、一般的には高校1年生の数学に出てくることが多いはずなので、文系・理系問わず知識としてはほとんどの方が習っているものではあるので、厳密に理系と文系で別れますよという事ではありません。

まあ理系や文系などはお話しを分かりやすくするための言葉のあやだと思いますが、意味がわかると納得ですね!
これを見た人からは「頭を柔らかくするいい問題!」「分からない人を見てニヤニヤしてしまった」「口に出して答えたらダメってことね」「理系すげー」といった声も。

こういう問題って人に教えたくなりますよね。皆さんはすぐに分かりましたか?

  1. HOME
  2. 動画
  3. 「40-32÷2=?」の問題を「4!」と答えて正解になった理由とは?
access_time create folder動画
local_offer
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。