持ちやすく、操作しやすくなって携帯モードが快適に!アンサーの「2ndステーションコントローラ」にSwitch有機ELモデル用が登場!
本記事執筆時は2023年5月11日(木)ですので、Nintendo Switch「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の発売前日です。
すでにゼルダ休暇を申請している人も多いことかと思いますが、予約済みの皆さんは今日はずっとソワソワして過ごすことでしょう。筆者も仕事が手に付きません!
どれだけプレイしてもし尽くせない「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編で、あのマップの広大さはそのままということもあって、TVモードでがっつりプレイするのはもちろんのこと、携帯モードでゴロゴロしながらや出先でも常にプレイしていたいもの。
通常、携帯モードでは本体に接続しているJoy-Conでの操作となりますが、個人的にはProコンに比べて入力の「遊び」の間隔が少ない気もして、操作ミスすることが多い印象です。
万全じゃない状態でガーディアンやライネルと遭遇してしまったときなどは、操作にも力が入ってしまうこともあるので、持ちやすく頑丈なコントローラがあれ嬉しいところですよね。
そういう「これこれ!」という製品ならアンサー株式会社にお任せです!
携帯モード拡張グリップコントローラ「2ndステーションコントローラ」に待望の有機ELモデル用が登場です!
人気の「2ndステーションコントローラ」の有機ELモデル版!
![Switch有機ELモデル用 2ndステーションコントローラ](https://getnews.jp/extimage.php?61fc4b3010b1eb3601644605a6f695a0/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fanswer-2nd-station-controller-for-oelswitch-01.jpg)
「Switch有機ELモデル用 2ndステーションコントローラ」はアンサーから発売されているSwitchの携帯モード拡張グリップコントローラー「2ndステーションコントローラ」の有機ELモデル用です。
本体に装着することができるコントローラ一体型の拡張グリップとなっており、人間工学に基づいたグリップ形状で携帯モードが握りやすく持ちやすくなります。しっかりとした造りなのでしっかり持っても安心なのが良いですよね。
![Switch有機ELモデル用 2ndステーションコントローラ](https://getnews.jp/extimage.php?71c2fa0a52316b98edc674fc9c56308a/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fanswer-2nd-station-controller-for-oelswitch-02.jpg)
正直それだけでもかなりのグッドアイテムではあるのですが、細かなところにもアンサーの気配りが光る仕上がりとなっています。
左右のスティックの形状が、Joy-Conは凸形状なのに対して「2ndステーションコントローラ」は凹形状となっており、スティック操作の安定が増して細かい操作がしやすくなります。
Joy-Conでは「ABXY」ボタンが上、スティックが下という配置なのに対して「2ndステーションコントローラ」では「ABXY」ボタンが下、スティックが上と左右の配置が揃っています。
もちろん好みはありますが、個人的には左右の配置が揃っている方が操作しやすいので、この配置はかなりありがたいです。
![Switch有機ELモデル用 2ndステーションコントローラ](https://getnews.jp/extimage.php?12a5d1816a35eb5869aa624868ebf89d/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fanswer-2nd-station-controller-for-oelswitch-03.jpg)
携帯モードが持ちやすく操作しやすくなると、ついつい長時間プレイし続けてしまうかと思います。そうなると気になるのがパッテリー問題ですがその点もご安心を。
「2ndステーションコントローラ」本体に充電用のUSB Type-Cポートが搭載されており充電をしながらのプレイも可能。バッテリー切れを気にせずにプレイできますね。
![Switch有機ELモデル用 2ndステーションコントローラ](https://getnews.jp/extimage.php?fce39c3e205545e6a29823177f5363f5/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F05%2Fanswer-2nd-station-controller-for-oelswitch-04.jpg)
冒険の出発に「2ndステーションコントローラ」を!
「Switch有機ELモデル用 2ndステーションコントローラ」は現在販売中で価格は4,378円(税込)。
アンサー株式会社公式のAnswer Store等で購入することができます。
本記事執筆時点でAnswer Storeでは在庫状況が10と残りわずかですので検討中の方はお急ぎください。
また商品名にもありますが、この製品は「有機ELモデル用」となり他のモデルでは使用できませんのでご注意ください。
これから長いことハイラルの地や、新たな冒険の舞台となる空島を冒険することになるわけですから、どんな環境でも快適にプレイできるように準備したいものです。
大画面のTVモードはもちろんですが、外出先でも快適プレイできるに越したことはありませんので、「Switch有機ELモデル用 2ndステーションコントローラ」を装備して冒険に旅立ちましょう!
詳細、ご購入はAnswer Storeをご確認ください!
\✨新商品紹介✨//
Switch用携帯モード拡張グリップコントローラーに待望の有機ELモデル用が登場‼️
『Switch有機ELモデル用 2ndステーションコントローラ』
携帯モード用のサブコントローラーにぴったり😊
商品詳細、お買い求めはコチラ
▶️https://t.co/9VlWt6bKbL pic.twitter.com/U4rIlxJMw7— アンサー | ゲーム周辺機器&トレカサプライ【公式】 (@Answer_cp) May 10, 2023
Copyright © 2014 Answer inc. All Rights Reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
令和の世にリー兄弟が帰ってくる!「ダブルドラゴン外伝 ライズ・オブ・ザ・ドラゴン」が発売決定!
止まらずに駐めろ!レーシングゲーム「駐められるもんなら駐めてみな」シングルプレイヤーモードの内容が公開
主人公はエコー、Riot Forge「コンバージェンス:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー」が予約受付開始!
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。