最近気づいたんだけどポポラマーマのパスタってウマくないか? だって生パスタだし具もゴロゴロ入ってるし!

僕の住んでいる街にはポポラマーマというパスタ屋さんがあるんですけどね。わが町に店ができたのは確か20年近く前。現在は首都圏だけじゃなくて北海道、関西、九州にも店舗があるらしいんだけど、サイゼリヤあたりと比べると知名度ではだいぶ劣ってしまうんじゃないかしら。

オープン当時の記憶だとポポラマーマはいい意味でサイゼリヤみたいなお店。ペペロンチーノは390円くらいで食べられた気がするし、ランチのセットもだいたい700〜800円くらいだった気がするし、全体的に値段が安め。
パスタの種類も多かったし、ドリンクバーもあったし、若者が通うには嬉しいお店というイメージでした。
かなり値上がりしたがそれ以上にウマくなった!
そんなポポラマーマに最近また行くようになりました。
でも久しぶりに行ったときはメニューを見て「随分と高くなったなあ!」と驚いてしまったんですよね。だってパスタの価格がだいたい1000円前後の価格帯なんですもの!

さすがに20年間で飲食店の値段は軒並み高くなっていますが、サイゼリヤが1000円のパスタばかり売るようになっちゃったらビビりますよね。僕の感覚的にはそれと一緒。違う店に入っちゃったのかとさえ思えましたよ。
まあでも、違う店になったというのはあながち間違っていないかもしれない。値段は高くなったけど、明らかにその分贅沢感が増して美味しくなっているんですもの!
ペペロンチーノもトマトパスタも絶品

こちらはべーコン、ソーセージ、ほうれん草、しめじ、ブロッコリー、なすが入った「よくばりペペロンチーノ」(税込1030円)。よくばりというだけあって具がたくさん入っているのが嬉しいんだけど、何より美味しいのが麺ですよ、麺!
生パスタを使っているので食感がもっちりムチムチ。小麦の風味もしっかり感じられるし、かなりウマい! 昔のリーズナブルなポポラマーマもおいしかったけど、これは別の次元のおいしさ!!


ペペロンチーノだと味付けがシンプルなので、余計にパスタの風味や具材の味の印象が強めに。普段から僕はパスタだとペペロンチーノを食べることが多いですが、これは相当美味しい部類のペペロンチーノに入ってきますね。

具材が多いシリーズだと「ベジパスタ」なんていうシリーズもあるんですが、野菜好きだったらこれなんか最高。「ベジタブルトマトソース」(税込1190円)は特に濃厚なトマトソースが絶品で、大量の野菜をトマトで食べているような感覚になります。

じっくり煮込まれて酸味と甘味のバランスがパーフェクトな状態で煮詰まったトマトソース。それが野菜だけでなくパスタにもどっぷりと絡んでくるのもたまらん! 体に悪いものばかり食べた日が続くと食べたくなるようなヘルシーパスタですね。
ポポラマーマが近所にある喜び

全体的に豪華なパスタが増えていますがメニューが豊富なところは変わらず、パスタだけでなくサイドメニューやピザなども充実。本当にいつの間にかかなり進化していたんだなと感動してしまいました。こういう店が近所にあったら重宝しますよ。連日通っても飽きそうにないですもの。
まだまだ食べてみたい料理がたくさんあるので、今後も隙あらば食べに行きたい。昔のイメージが残っている人にこそ食べに行ってもらいたい。ポポラマーマはいいぞ!
(執筆者: ノジーマ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。