ゲームクリエイター・ヨコオタロウさんがマリオ映画に言及「任天堂ファン用小ネタも沢山」「旧マリオ映画は無かった事になっている様子」

人気ゲーム『スーパーマリオブラザーズ』シリーズ。1983年にファミリーコンピュータ版が発売され、それ以降、いま現在もシリーズ作品や派生作品が発売され続け、世界中の人たちを楽しませている。
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』
そして2023年4月28日から公開がスタートした映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。すでに試写会の時点で高い評価を得ており、SNSでの評判も上々だ。
ヨコオタロウさんが感想と注意点をコメント
そんな『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』に関して、『ニーアレプリカント』や『ニーア オートマタ』などのゲームクリエイター・ヨコオタロウさんが感想と注意点をTwitterでツイート。注目を集めている。以下は、ヨコオタロウさんのTwitterコメントである。
<ヨコオタロウさんのTwitterコメント>
「映画ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(試写会)。最初から最後まで画がキレイ。予告や宣伝で出ている要素が全てで、変な驚きとかは特になく、超ファミリー向け&任天堂ファン用小ネタも沢山。マリオの映画化というより、次世代マリオのデモリールな映像で、安心感しかない一作でした」
「ちなみに、旧マリオ映画は無かった事になっている様子なので、旧マリオ映画ファンの人は注意してください」

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。