最高にすっぱウマい「ぽん酢サワー」の公式グッズが発売されたのだが→”マルぽ”Tシャツが激しく気になる

皆さんはミツカン「味ぽん」の仲間で、醤油を使わず柑橘果汁と酢で作った調味料「ぽん酢」をご存知でしょうか。

スーパーのぽん酢コーナーの片隅で売られていることが多い黄緑色のかわいいヤツ。こいつを「ぽん酢2:焼酎3:炭酸水7」の比率で割って作る「ぽん酢サワー」が現在大流行中だったりします。

ぽん酢サワー、ウマいぞ!!!

ぽん酢サワーの味の系統としてはレモンサワーやグレープフルーツサワーに近いのですが、こういう柑橘系のサワーに酢もプラスされているので激しく酸っぱくてサッパリ! ゆえに揚げ物にも鍋にも刺身にも合うし、とにかくスッキリ飲みやすい!!

2021年にはローソンで「ぽん酢サワー缶」が数量限定で発売されたり、ぽん酢サワーが飲める居酒屋が全国各地にどんどん拡大中だったり、とにかくぽん酢サワーをひとたび飲んだらその美味しさに魅了される人が続出しているのです。

公式Twitterのプレゼントキャンペーンが大人気

さらにぽん酢サワーの公式サイトや公式Twitterアカウント(@_ponzofficial )が誕生したかと思えば、毎月8日に「ぽん酢サワーの日」としてぽん酢3本とオリジナルグラス&Tシャツをプレゼントするキャンペーンもスタート。これがなんと当選者8名の企画に対して3000人を超える応募が来るほどの大人気に!!

確かに○に「ぽ」の字が入ったグッズは最高にかわいいんですけど、まさかここまで人気が出るとはなあ!

ミツカン公式通販サイトでグッズの販売もスタート!

そして3月29日にオープンしたばかりのミツカン公式通販サイトで、プレゼントキャンペーンの景品となっているぽん酢3本+オリジナルグラス+Tシャツのセットが「ぽん酢サワーコンプリートセット」として販売開始!!

これまでは300倍以上の倍率の抽選に当選しないと入手できなかったのに、ミツカン公式サイトで確実に購入できるようになったというわけなのです!!

……しかしだ!!

「早速買っちゃおうかな〜」なんて通販サイトを開いたら、どうしても気になってしまったことをひとつだけ声を大にして言わせてくれ……!!

個性的なモデルさんが着ているTシャツに「P・O・N・Z・S・O・U・R」、ポン酢サワー、の文字が……そしてその右上のマルの中には”ぽ”の一文字。かわいい…。
かわいいTシャツと、それを引き立てるすごい存在感のモデル……強すぎる!

いろんな人に着せてみた!

というわけで早速ミツカン公式通販サイトで「ぽん酢サワーコンプリートセット」を購入。もうちょっと他の方向性のモデルもいるだろってことを証明すべく、いろんな人にぽん酢サワーTシャツを着させて記念撮影をしてみることにしました。

そして結論から言うと、みんな見事にかわいくぽん酢サワーTシャツを着こなしてくれました。やっぱり通販サイトのモデルの人選、クセが強いって!!

まずは行きつけのバーにTシャツを持ち込んで撮影会。ぽん酢サワーを飲んでほろ酔いだからか、みんなノリノリでゴキゲン! いい笑顔!!

全員キマってるやん!! 最高、最高!!

続いては屋外で草野球を終えたばかりの兄ちゃんたちにも着させてみたら、ちょっぴり汗臭いけど笑顔はぽん酢サワーのようにさわやか! ええやんええやん!!

さらにモデル志望の中学生男子にも着せてみました。ぽん酢サワーはまだ飲めないけど、着こなしは完璧! 将来有望やないか!!

撮影の合間ではもちろんぽん酢サワーをクイッと。スッキリ爽快シャッキリポン!!

そして最後は……

我が家の猫ちゃんにも着させてみましたが……

猫が一番かわいいやないか!!

さすがに人間用はサイズが合わなくてぽん酢サワーのロゴが完全に隠れちゃってるけど、それもまたかわいいからよし! 猫でも完璧に着こなせるTシャツとか無敵でしょ!

誰が着てもかわいく着こなせる

ぽん酢サワーTシャツは間違いなく誰もがかわいく着こなせるでしょう。こうして色んな人が着こなしている写真を見ながら、ぽん酢サワー飲んでたらいい気分になってきた。猫の背中に”マルぽ”もいいな……ああ、ぽん酢サワーうまい。ぽん酢サワーはいつでもウマい。ぽん酢サワーのオリジナルグラスで飲んだらさらにウマい。ぽん酢サワーコンプリートセット、これはもう買うしかないでしょ!!うまい。うまい。

mizkan(ミツカン)公式通販ショップ
https://shop.mizkan.co.jp/[リンク]

※ポン酢サワーは株式会社Mizkan Holdingsの商標です

(執筆者: ノジーマ)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 最高にすっぱウマい「ぽん酢サワー」の公式グッズが発売されたのだが→”マルぽ”Tシャツが激しく気になる
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。